ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

雪景色・常照皇寺(前編)

  
雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23382810.jpg
この日の最後の雪景色は常照皇寺でした。
大雪が降る中、山門をくぐりお寺へ。
そこからお天気が急速回復してきたのですが、まずは雪降る中の撮影を。

(※2月19日撮影)





雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23363253.jpg
常照皇寺へ。
山門前からテンションのあがる積もり具合です。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23363747.jpg
山門の向こうに中門が見えます。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23364360.jpg
木々にも雪の華が咲いて、思わず見惚れる景色です。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23365115.jpg
さあ、山門をくぐって中へ。
雪景色のトンネルを進みます。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23370259.jpg
門の額縁から勅使門を眺めました。
中もバッチリ雪化粧です。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23371308.jpg
ただ、ここからすごい雪が降り始めました。
思わず庫裡の中へ雪宿りに。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23371721.jpg
玄関からの額縁光景。
雪がコンコンと降ってきていました。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23372097.jpg
勅使門を内側から。
御車返しの桜も、今日は雪の華をまとったオブジェに。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23372435.jpg
氷柱もたくさんできていました。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23373079.jpg
方丈の額縁光景。
モノクロームの世界です。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23375013.jpg
九重桜も見事な雪のオブジェになっていました。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23375453.jpg
本堂前のモミジにも雪の華。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23380237.jpg
回廊の額縁光景で雪景色を楽しみました。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23380805.jpg
本堂横からお庭と池ごしに方丈の裏手を。
このアングル、好きなんですよね~。

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23381447.jpg
本堂から九重桜をながめてみました。
ちょっと明るくなってきたかな?

雪景色・常照皇寺(前編)_f0155048_23382173.jpg
お、ちょっと青空っぽいのがみえましたね。
繊細な山の木々の雪の華がとても美しい。

ここから常照皇寺の上空が急速に天候回復。
後編では爽やかな青空の光景をお届けいたします。



   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2025-03-21 07:21 | 京都(Kyoto) | Trackback