ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

雪景色・八幡宮

  
雪景色・八幡宮_f0155048_23510670.jpg
秋も美しい光景を見せてくれた八幡宮。
雪景色で訪れるのは初めてでした。

(※2月19日撮影)





雪景色・八幡宮_f0155048_23511599.jpg
雪景色の八幡宮へ。
雪景色・八幡宮_f0155048_23511883.jpg
鳥居の前で凍てついた狛犬がご挨拶。
「もの好きやなぁ。こんな朝に」
はい、雪だったもので(笑)
雪景色・八幡宮_f0155048_23512176.jpg
参道を登っていくと、本殿までの石段が現れますが・・・
雪景色・八幡宮_f0155048_23513304.jpg
まずは拝殿周りの雪景色を楽しんで・・・
雪景色・八幡宮_f0155048_23515111.jpg
先にあちらへご挨拶しましょう。
雪景色・八幡宮_f0155048_23515631.jpg
ひときわ神々しさを放つ、御神木。
雪景色・八幡宮_f0155048_23520910.jpg
この杉は北山杉の原木と言われています。
接ぎ木で殖やす北山杉、
ほとんどの北山杉はこの木のDNAを受け継いでいるということですね。
雪景色・八幡宮_f0155048_23523198.jpg
さて本殿へとやってきました。
お参りして、拝殿の見おろせるこの場所へ。
雪景色・八幡宮_f0155048_23523423.jpg
この北山杉の間に見える拝殿が美しいのです。
秋の紅葉に包まれた様子も素敵でしたが、雪化粧はまた格別。
雪景色・八幡宮_f0155048_23523801.jpg
雪ですべりそうな石段と、
雪積もる石垣のコの字に囲まれた鳥居。
雪景色・八幡宮_f0155048_23524756.jpg
手すりもあるし、こっちから降りましょうかね(笑)

雪景色・八幡宮_f0155048_23525681.jpg
あら、来たときよりも足元の雪が解けてきたようです。
山ぎわに来ても、やっぱり京都の雪は幻か。
雪景色・八幡宮_f0155048_23530300.jpg
最後は真っ白の拝殿越しに鳥居を振り返って、八幡宮を後にしました。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2025-03-15 07:15 | 京都(Kyoto) | Trackback