ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

雪景色・護法堂弁財天

  
雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23252649.jpg
雪の朝。
鳥居本に日が差してきたので次へ向かったのですが、
護法堂弁財天に立ち寄ってみました。

(※2月19日撮影)






雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23253544.jpg
紅葉が美しい護法堂弁財天。
冬に訪れるのは初めてです。
雪がまだのこっていました。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23253909.jpg
庫裡のほうも淡雪のお化粧をしていてキレイ。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23255665.jpg
そして、雪化粧した植栽の向こうにお堂が見えました。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23260001.jpg
うーん、日当たりが良すぎて、木々の雪はもう解けています。
朝イチで来るべきだったかなぁ。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23261047.jpg
日陰の木の根のあたりだけ、パウダーシュガーのような雪がのこってました。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23262087.jpg
かろうじて雪化粧。
青空がもう広がってきています。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23262719.jpg
日陰にあたる庫裡の方はまだこれだけ残っているので、
やっぱりお日様のパワーが強いのですね。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23263532.jpg
奥の池の方はまだ日陰。
雪景色の雰囲気が残っていました。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23264015.jpg
弁財天は鳥居の上もほんのり雪化粧。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23265018.jpg
そして、弁財天越しに見るお堂もこちらから見ると屋根に雪がのこっていました。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23265481.jpg
池にはキレイに灯籠が映りこんでいます

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23265925.jpg
奥の竹藪からお日様がキラリ。
ここの雪も、もう賞味期限が近づいているようです。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23270710.jpg
京都の雪は幻。
青空と雪をかぶった屋根が楽しめたのはラッキーだったかもしれませんね。

雪景色・護法堂弁財天_f0155048_23272483.jpg
すっかりお堂に光が回りました。

幻の雪景色、護法堂弁財天でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2025-03-05 07:05 | 京都(Kyoto) | Trackback