ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)

  
2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16272588.jpg
長い坂道参道を登って本堂、三重塔へ。
ピーク〜晩秋の美しい紅葉に彩られた境内を楽しみました。

(※11月30日撮影)





2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16274995.jpg
明壽院庭園を出て再び参道へ。
千体地蔵に応援されながら坂道を登ります。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16275798.jpg
千体地蔵と十三重石塔にも紅葉の彩りが。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16282121.jpg
よだれかけも新調されてビビッドです。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16283385.jpg
鬱蒼とした場所はやっぱりまだ緑混じり。
気温が下がり切らなかったですもんね。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16283964.jpg
お堂は錦色の装い。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16293657.jpg
さあ、再び参道ハイキングへ。
おお、紅葉が綺麗。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16293950.jpg
頑張れ、頑張れ、と応援してくれているようなお地蔵様たち。
駅伝の選手のような気分です(笑)

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16295225.jpg
さあ門まで辿り着きました。
金剛輪寺の文字のある提灯と大きな草鞋がお出迎え。
額縁の中には紅葉が。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16295784.jpg
本堂前の紅葉です。
良い色づき♪

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16301230.jpg
そして三重塔の方を眺めると、色とりどりの紅葉。
三重塔、ちょこんと屋根が見えていますね。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16302441.jpg
本堂の庇と三重塔。
紅葉に埋もれるようです。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16303141.jpg
オレンジ色に輝く紅葉たち、綺麗だなぁ。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16304053.jpg
真下から見上げると真っ赤な紅葉も混じって豪華なドレスを纏ったような
三重塔です。散りも入って晩秋の様相も感じられました。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16304632.jpg
赤とオレンジの紅葉に彩られた本堂屋根を見下ろしました。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16305072.jpg
塔の足元までやってきました。
見上げる塔も紅葉に包まれてかっこいい。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16305920.jpg
党の周りも美しい紅葉でした。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16310473.jpg
塔から見下ろす本堂。
紅葉に覆い隠されています。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16311647.jpg
グラデーションする紅葉ごしに塔を見上げてみました。
綺麗だなぁ。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16312374.jpg
望遠で本堂の屋根と紅葉を。
ピークの美しさですね。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16313620.jpg
再び本道まで降りながら塔をみあげました。
本堂にお参りしましょう。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16315189.jpg
本堂の蔀戸からの額縁光景。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16315569.jpg
こちら側から見る門も美しく紅葉が囲んでいました。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16320252.jpg
竜が守る手水鉢。
もう少し散りが欲しかったところですが、いい彩りでした、

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16321087.jpg
本堂前から三重塔の屋根を狙って。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16323581.jpg
うまい具合に人が切れたのでスッキリ広角で全容を。
極彩色ですね。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16325363.jpg
帰り道の参道もお地蔵様が見送ってくれます。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16341372.jpg
お庭の入り口まで降りてきました。
紅葉トンネルを潜って帰ります。

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16342474.jpg
内側から見る総門も綺麗ですね、

2024紅葉光景 金剛輪寺・後編(千体地蔵~本堂)_f0155048_16342823.jpg
朝よりも色を増したような門の周りの紅葉を振り返って金剛輪寺を後にしました。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2025-02-03 07:03 | 滋賀(Shiga) | Trackback