ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2024紅葉光景 東光寺の錦

  
2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15593588.jpg
やっぱりここの紅葉は鮮やかでした。
東光寺の朝は静かで豪華です。

(※11月30日撮影)







2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15573206.jpg
朝イチの東光寺へ。
まだ薄暗いうちから出かけましたが、明るくなるに従って
色を増す紅葉たちに喝采。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15573661.jpg
石段と門を包む紅葉たち。
奥の紅葉もいい色出てます。期待できそう!

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15573914.jpg
石段もなかなか上がれません。
いやぁ、美しい。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15575393.jpg
額縁も撮らなくっちゃ。
でももう額縁の向こうの紅葉が手招きしてます。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15580395.jpg
ぐっとこらえてしっかり門の額縁構図(笑)

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15581611.jpg
いやはや、見事。
鐘楼前の一本は真紅の色づき。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15582636.jpg
散りは・・・
まだこれからのようです。
石段上の一本が色づき途中ですしね~。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15583132.jpg
こちらは少し散りも入っています。
オレンジの世界。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15583872.jpg
東光寺のグラデーションする紅葉を見るのも初めてかも。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15584117.jpg
本堂のほうへ。
銀杏が散りはじめていて、イエローのストライプ石段になっています。


2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16150616.jpg
赤、黄色、オレンジ。
本堂前に三色並びましたね。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15585130.jpg
銀杏と紅葉に包まれた本堂をグッとアップで。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16044596.jpg
本堂にお参りして、薬師堂の方を眺めると錦色の染まり具合。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16052358.jpg
薬師堂を見上げてみました。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16142949.jpg
本堂側から望遠で門を眺めると、
なんと美しい空間。
秋色がぎゅっと詰まっています。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15585911.jpg
さあ、鐘楼の方へも行ってみましょう。
鐘楼下まで来ると、左はまだ青さがのこっていますね。
今シーズンの染まり具合の特徴。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15590575.jpg
ただ、この真紅はほんとに見事です。
願わくばこれが散るタイミングも見たかった。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15572183.jpg
見上げる鐘楼。
真っ赤に染まる中に見える釣り鐘が印象的。
この鐘楼は市指定文化財です。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16002030.jpg
薬師堂を見上げる。
ここも石段に散っているとまた異なる紅葉光景が楽しめます。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16013723.jpg
薬師堂から本堂を眺める。
この屋根のフォルムも素晴らしいですね。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16015134.jpg
見下ろす鐘楼の光景にも見とれました。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16021136.jpg
逆光に透ける紅葉たちと鐘楼。
錦に染まる様子もまた良いですね。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16021937.jpg
赤と黄と。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16025199.jpg
渦巻くような赤と黄をつかって鐘楼を包んでみました。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16025980.jpg
鐘楼の額縁で先程の赤と黄を。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16032294.jpg
やはりこの鐘楼周りが一番色づきが良く、絵になりますね。
2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15591987.jpg
さて、オレンジの世界が広がる方へ。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_15592285.jpg
この色もいいですね~。
鮮やかなオレンジ色。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16033746.jpg
十三重石塔も秋色の中に。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16034870.jpg
オレンジの紅葉越しに門を眺めてみました。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16035820.jpg
ここからも鐘楼が見えますね。
手前に折り重なる秋色たちに目を奪われました。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16160681.jpg
門の横から。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16161562.jpg
最後にもう一度本堂前の銀杏を眺めましょう。
散りもあり、枝に葉ものこっていて見応えありました。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16162650.jpg
アングルによっては晩秋光景も楽しめました。
この散りゆく枝たちも愛おしいですね。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16163322.jpg
本堂前の紅葉と石灯籠越しに門のほうを。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16165126.jpg
青空が広がってきましたので本堂を振り返って。

2024紅葉光景 東光寺の錦_f0155048_16170463.jpg
そうそう、光がさしたらここが撮りたかったんです。
最後に門の額縁光景と、その門を包み込むような紅葉を縦構図で収めて、東光寺を後にしました。






   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2025-02-01 07:01 | 滋賀(Shiga) | Trackback