ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉

  
2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20064549.jpg
古知谷阿弥陀寺さんのツメレンゲとミセバヤの花を見に11月中旬に訪れました。
まだ京都市街地は全然紅葉してなかったのに、ここはやっぱり早い紅葉が楽しめますね。

(※11月14日撮影)





2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20065040.jpg
古知谷阿弥陀寺へ。
入口の竜宮門の手前、結構紅葉していますね。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20065308.jpg
まだ緑混じりでしたが、他の場所があまりに青々しているので、
この時期としては貴重な紅葉でした(笑)

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20065806.jpg
ほら、ね。
オレンジ色が鮮やか。
ちゃんと秋が来ているなと安心したのを覚えてます(笑)

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20070616.jpg
参道坂道を上がっていって見上げると・・・
おお、お庭の方も紅葉してそうです。
今日の目的は紅葉メインじゃなかったのですがね(笑)

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20071118.jpg
おお、まだ色変わり中っぽいですが、十分楽しめそうです。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20074008.jpg
いい色出てますね。
やはり少し標高が高いと気温も低めなのでしょう。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20114228.jpg
受付を済ませて、山野草のお庭へ。
ムラサキセンブリが一輪、可愛らしく咲いていました。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20114566.jpg
こちらはエンシュウハグマ。
ちょっと終盤ながらも満開でした。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20081768.jpg
おお、先日よりたくさん竜胆が咲いていますよ。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20082129.jpg
そして、今回の目的の一つ、ミセバヤ。
いわばに可愛らしくピンクの花を満開にさせていました。
葉っぱもピンクに紅葉するので、めっちゃかわいいですよね。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20082450.jpg
そして、もう一つの目的、ツメレンゲ。
上の房状の部分が花と蕾なんです。
まだ咲き始めでしたが、こんな花が咲くんですね。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20083894.jpg
そして、下から見上げていた紅葉を。
おお、十分見頃ですね。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20084620.jpg
キレイに刈り込まれたドウダンツツジもオレンジ色に。
一足早い紅葉のお庭を楽しめました。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20085135.jpg
苔の緑とオレンジ色に輝く紅葉が好対照。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20090412.jpg
さて、書院の方へ。
中庭の紅葉もキレイに染まっていました。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20092698.jpg
まだダイモンジソウも咲き残っていますよ。
空もちょっと青空が出て爽やかに。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20094287.jpg
紅葉とダイモンジソウが終わったら、「冬ごもり」状態になるお庭。
春先のクリンソウ開花まで、ゆっくり冬ごもりしてくださいね。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20095056.jpg
本堂と庫裡の間に立つ紅葉も真っ赤手前。
ここも例年良い発色です。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20095830.jpg
外庭のモミジを額縁構図で。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20100667.jpg
真っ赤の頃にも来たかったところですが、手が(足が)回りませんでした(笑)
2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20112533.jpg
再び中庭のモミジを。
だんだん大きく成長してきましたね。
ダイモンジソウ後の中庭の主役として頑張ってます。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20102605.jpg
中庭の借景となっている奥の山もモミジが色づいていますね。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20103041.jpg
そして、通路を挟んだもう一つの坪庭の岩には、竜胆がたくさん咲いていました。
昨年はマツムラソウでしたが、今年は青い彩りですね。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20103454.jpg
池の畔にはツワブキも咲いていました。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20104157.jpg
本堂にお参りして、縁側に出てみました。
背後の山々を従えて、見事紅葉が建物たちを包んでいます。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20104738.jpg
見下ろすと背後の緑から紅葉が浮き立ってキレイですね。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20105861.jpg
本堂の額縁にて。

2024紅葉光景 古知谷阿弥陀寺の秋の花と紅葉_f0155048_20105561.jpg
秋本番を迎える直前の古知谷阿弥陀寺。
静寂の中で楽しめました。

   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2024-12-10 07:10 | 京都(Kyoto) | Trackback