ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

天寧寺の初秋の花々

  
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22291612.jpg
天寧寺は拝観寺院ではありませんが、前庭は見せていただけます。
秋の訪れを感じられるお庭でした。

(※10月14日撮影)





天寧寺の初秋の花々_f0155048_22292670.jpg
天寧寺へ。
紋の額縁にはキレイに比叡山が。
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22292932.jpg
入口の生け垣は枳殻(からたち)。
実のなる季節ですね。
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22293363.jpg
門をくぐると、前庭が広がります。
すすきが秋を醸し出してくれていますね。
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22294405.jpg
芙蓉の花が出迎えてくれています。
青空が鮮やかすぎてコントラスト厳しめですが(汗)
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22294848.jpg
すすきは穂を開きはじめていて、秋の訪れを感じさせてくれました。
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22295175.jpg
お稲荷さんの前では、萩の大きな株が満開でした。
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22295634.jpg
いつも楽しみにしている秋明菊。
まだ咲き始めでした。暑さが原因しているのか、少し元気がなさげ。
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22300697.jpg
庫裡前にも芙蓉が咲いていました。
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22301362.jpg
足元にはタマスダレが満開。
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22302117.jpg
秋の花のコラボですね。
天寧寺の初秋の花々_f0155048_22303161.jpg
拝観寺院ではありませんので、そっと楽しませてもらって門を出ました。
ちょっとお天気良すぎましたが、秋の花々を見せてもらってありがとうございました。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2024-11-25 07:25 | 京都(Kyoto) | Trackback