ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

コスモスと伊賀鉄道

  
コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22585122.jpg
コスモス畑の向こうを走る伊賀鉄道。
平面的な花畑だったので、アクセントになっていい感じでした。

(※10月12日撮影)





コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22590375.jpg
伊賀鉄道の市部駅。
美しいコスモス畑が広がります。
コスモス畑の向こうには伊賀鉄道が停車しますので、
鉄道と花畑が撮影できるスポット。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22590888.jpg
駅があるため、ゆっくり走ってきてくれるローカル線。
初心者、非テッチャンのワタシでも撮りやすい場所(笑)

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22591328.jpg
コスモス畑は満開絶好調でした。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22591577.jpg
秋雲もきれいに並んで、きれいな空のしたにコスモスが咲き乱れています。
コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22591813.jpg
少し視線をさげて、コスモスを見上げるように。
コスモスたちも秋空を楽しんでいるようですね。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22592152.jpg
今度はちょっと高いところから俯瞰的に。
オーソドックスなコスモスタチがきれいに並んで咲いていました。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22593238.jpg
雲の広がり、コスモスの広がり。
きれいだなぁ。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22593842.jpg
これまた面白い雲。
鉄道待ちの間に、花畑撮影で楽しめます。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22594701.jpg
牧歌的。
真ん中の神社の杜のような茂みがいいワンポイントでした。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_22595742.jpg
お、クジラのような雲が。
この雲のまま、伊賀鉄道きてくれたらなぁ。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23000603.jpg
ラッピングの電車が来た頃には、クジラさんは消えてました💦
雲ってほんと、刻々と形を変えますよね。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23001463.jpg
空色の電車は話題の「忍者電車」。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23002471.jpg
松本零士氏の描いた忍者が走ります。
なかなかシュールです(笑)
さしずめ、青い装束をまとったくノ一、といったところでしょうか。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23003109.jpg
またしばしコスモス畑撮影。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23003955.jpg
平面的な花畑なので、変化を出そうと立ったり、しゃがんだり(笑)
やっぱり雲がいいときは、広角で空を見上げるのがいいですね。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23004482.jpg
ほら、面白い雲発見。
パンみたいだなぁ。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23010071.jpg
ピンク系なコスモス畑と青い車両はなかなかいい対照です。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23011131.jpg
ローカル線は少ない車両編成でのんびり走るので、こっちもホッコリ。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23011481.jpg
おお、さっきの忍者電車が帰ってきました。
バックの山並みがきれいだったので望遠で。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23012082.jpg
グンと近寄ってきました。
やっぱりシュールw
忍者走りするくノ一のようです。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23013844.jpg
側面にも目が描かれているので、どこから見ても見つめられているような(笑)
なかなかユニークな、伊賀鉄道とコスモス畑でした。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23014231.jpg
場所を移して、別のコスモス畑へ。
民家の風情がステキ。


コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23014721.jpg
ここも良い雲が流れていました。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23015024.jpg
赤とんぼの季節ですね~。
蕾にしっかりとまってくれました。

コスモスと伊賀鉄道_f0155048_23015610.jpg
なにか御用?とでも言いたそうにこっちを見てくれました。

コスモス畑を見に三重県まで遠征した一日でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2024-11-22 07:22 | 三重(Mie) | Trackback