ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

百日紅咲く地蔵院(都祁)

  
百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22263388.jpg
こちらも初訪問。
印象的に百日紅の咲く旧都祁村の地蔵院です。

(※8月17日撮影)






百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22263938.jpg
地蔵院へ。
駐車スペースはお寺の裏手。
見下ろす屋根越しに百日紅が顔を出してくれていました。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22265801.jpg
入口からお寺の中へ。
ここは摩尼山 地蔵院。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22270766.jpg
お寺の傍らの百日紅が満開でした。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22271389.jpg
暑い日が続くと開花スイッチが入る百日紅。
今年はホントに暑かったので、百日紅と向日葵はどこへ行っても元気。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22272423.jpg
花つきがよいですね。
青空にピンクの花が鮮やか。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22272986.jpg
見ごたえあるビビッドカラーでした。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22275985.jpg
百日紅越しにお寺を。
小さなお寺です。日本昔ばなしに出てきそう。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22281011.jpg
もう一本、少し離れたところにも満開の百日紅が。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22283115.jpg
お寺の柱を額縁にして。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22283556.jpg
見事満開の状態で見られてラッキーでした。
花期の長い百日紅ですが、花数はやっぱり変動しますしね。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22284046.jpg
小さな雲が青空にポツポツ。
こんな夏空に百日紅は恋をするのですね。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22285050.jpg
少し高台の方からお寺を見下ろしてみました。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22290628.jpg
つぎは田んぼ越しに。
とてもいい風情です。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22291452.jpg
田んぼ越しに見上げる百日紅も素敵。
後ろの杉林の雰囲気もいいですね。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22295207.jpg
最後はりっぱな塀越しに見える百日紅を。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22300650.jpg
真っ青な空に、夏を喜ぶように咲き誇る百日紅でした。

百日紅咲く地蔵院(都祁)_f0155048_22302579.jpg
最後は駐車スペースからもう一度地蔵院を振り返って。

また来年の夏も会いたい光景でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2024-10-01 07:01 | 奈良(Nara) | Trackback