ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅

  
2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22081419.jpg
こちらも早咲きの桜。
随心院塔頭の大乗院のカラミザクラ(唐実桜)です。
小野梅園の梅も見てきました。

(※3月18日撮影)





2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22082799.jpg
晴天に恵まれた日の夕刻、随心院を訪れました。
小野梅園の梅が満開です。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22084208.jpg
この時期ははねず梅と呼ばれる紅梅が満開になるのですね。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22084538.jpg
夕刻だったため、外側から見せていただきました。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22084866.jpg
雪洞を中心に、美しいシンメトリー。
※そろそろ手前のツツジも満開の頃です。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22090157.jpg
さて、本題はこちら。
塔頭の大乗院です。
満開の桜が門の脇に。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22090650.jpg
どうやら唐実桜のようですね。
梅かと思いましたが、桜でした。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22100435.jpg
そして、本堂の脇にも。
同じく唐実桜です。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22092826.jpg
青空に白い花を咲かせています。
桜の開花が遅れていた時期だけに、貴重な満開の桜でした。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22093558.jpg
夕刻の西日の光を受けて輝く桜。
まだ若木のようですが、成長が楽しみですね。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22101561.jpg
花数は見事。
春をまっさきに謳歌している感じですね。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22094699.jpg
帰り際、塀の外からも桜が見えました。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22095373.jpg
西日の透過光で。
あたたなか日差しで輝く桜、素敵でした。

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22102319.jpg
紅梅と桜が共演する塀際を眺め・・・

2024桜咲く京都 隨心院の唐実桜とはねず梅_f0155048_22102632.jpg
樒と椿が競演する生け垣の横をとおって、随心院を後にしました。




   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2024-04-30 07:30 | 京都(Kyoto) | Trackback