ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち

  
2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23315503.jpg
三十三間堂へは3年ぶりの訪問。
河津桜が咲く頃を見計らって訪れました。

(※3月10日撮影)





2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23340657.jpg
三十三間堂へ。
狙い通り、河津桜は満開!いい感じです。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23342453.jpg
池越しの河津桜。
朱塗りの塀にもまけない春色ですね。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23361623.jpg
外国人観光客が急増。
人が少なくなるお昼時を見計らっての12時訪問。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23343876.jpg
いい感じで人が少なくなっていて、ストレスなく撮れました。
桜も青空にのびのび~。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23344319.jpg
山茱萸も咲き始めていました。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23345410.jpg
三十三間堂といえば、このなが~い本堂。
14ミリでも入り切りません(笑)
正式名称は、蓮華王院本堂。妙法寺の飛地なんですよ。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23345765.jpg
梅もまだ咲いていました。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23350085.jpg
マンサクも満開。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23350314.jpg
斜めならどうだ!と14mmで全景を収めてみました。
この中に千体仏が安置されています。(撮影禁止)

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23350658.jpg
ちょっとお疲れ気味でしたが、水仙も満開でした。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23350908.jpg
裏手へまわりました。
通し矢の行われる方ですね。
紅梅が満開。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23351685.jpg
こっちがわも全景を取ってみましょう。
ちょっと工事現場があったので、右端の屋根は切りました。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23352559.jpg
河津桜、こちらはもう葉が出ていますね。
今年はこの時点では桜は早い!と思ったのですが、
この翌日からの寒波で急ブレーキでした。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23353389.jpg
こちらにも立派な河津桜が咲きます。
門の向こうなので素通りする人も多いのですが、知る人ぞ知る、です。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23354981.jpg
青空にピンクの花がキレイに映えます。

2024桜咲く京都 三十三間堂の河津桜と春の花たち_f0155048_23360580.jpg
三十三間堂、と看板のかかる門をバックに。
満開の河津桜と春の花たちを楽しめた、三十三間堂でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2024-04-26 07:26 | 京都(Kyoto) | Trackback