ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋

  
2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22425729.jpg
秋の終わりに、輝く黄色い絨毯を。
山崎聖天の銀杏と紅葉、京都の秋の終わりを彩る美しさです。

(※12月10日撮影)





2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22431307.jpg
山崎聖天へ。
入口のところにある、稲荷大明神のところは紅葉と銀杏が最後の輝きを放っていました。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22432644.jpg
銀杏は葉を散らしつつも、まだ青空に黄色い葉をゆらしていました。
紅葉、いい色に色づきましたね。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22434164.jpg
例年なら下は銀杏の黄色い絨毯なのですが、今年は冷え込みが遅く、
散りがまばら。
お掃除もされているので、一気に散らないとこんな感じです。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22434872.jpg
ま、部分的に足元は黄色く染まっていましたので、
紅葉と鳥居の「赤」をメインにパチリ。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22440748.jpg
さてと。
細くて急な階段を登ります。
これは見上げているでしょうか。それとも見下ろしているでしょうか(笑)

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22442568.jpg
観音寺へ到着。
そう、山崎聖天の正式な寺名は観音寺なのです。
まだ盛りの紅葉が待っててくれました。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22443315.jpg
楼門を見下ろすところも真っ赤。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22444119.jpg
12月10日でまだこれだけ赤いとは。
今シーズンの染まり具合の遅さがわかりますね。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22444699.jpg
再び楼門を見下ろす場所で。
ちょっとコントラスト強めですが、ここ、きれいなんですよね~。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22445608.jpg
石段をおりて、紅葉を見上げてみました。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22450917.jpg
おひさまが強すぎて、楼門はシルエットになっちゃいますね。

2023紅葉輝く京都 山崎聖天の晩秋_f0155048_22451940.jpg
最後は楼門から少し降りたところのこの場所を。
大銀杏の足元なので、毎年美しい黄色い絨毯が楽しめます。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2024-04-23 07:23 | 京都(Kyoto) | Trackback