ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)

  
2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21343233.jpg
一休寺さん、染まりきるタイミングを狙って再び訪れました。
今年は散りのタイミングで雨がなく、真っ盛りの状態でしたが楽しめました。

(※12月1日、6日撮影)






2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21345569.jpg
真っ赤に染まった門前。
12月だと、散りが始まっていてもおかしくないタイミングですが、
まだまだ盛りの状態です。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21345926.jpg
先日染まりきっていなかった参道の紅葉もまだ真っ盛り。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21350210.jpg
12月になり、少し観光客も減って、のんびりした雰囲気です。
朝一だということもあるのですがね。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21431578.jpg
門の脇に立つ、画面左手の紅葉も、少しはを散らせたものの
まだまだ盛りの様相。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21351713.jpg
個人的には、ここに一雨きてくれて、参道に散ってほしいなぁ、と
願っていたのですが、今シーズンはついにその機会はなく・・・

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21421067.jpg
「諸悪莫作衆善奉行」の碑の後ろもまだまだ真っ赤。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21422016.jpg
砂地にも散りはなく・・・
お掃除が行き届いていますのでね~。
2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21422365.jpg
これはもはや、「盛り」を楽しもう、と気分を切り替えましょう(笑)

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21352490.jpg
晩秋色にはなってきているものの、
真っ盛りですよねぇ。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21353381.jpg
12月となり、日が差してくる時間も遅くなっています。
こんな時期にまだこれだけの紅葉が楽しめるとは。
紅葉の進行の遅さの今シーズンの特徴が出ています。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21353627.jpg
参道の美しい紅葉が12月にスッキリ撮れるとは。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21354376.jpg
散紅葉がほぼなかったのは残念でしたが、盛りの紅葉で楽しめました。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21444776.jpg
せっかくの朝なので、キラリも入れてみましょう。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21452426.jpg
さて、参道を上がり切りましょうかね。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21354830.jpg
三本杉の向こうには青空が広がり始めていました。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21434947.jpg
そして、浴室周辺もこの通り。
盛りの色をした紅葉が囲んでいました。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21355902.jpg
振り返ると、見下ろしの参道も美しい。
空には鱗雲も。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21361025.jpg
参道だけでもこんなに楽しめます。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21373349.jpg
受付から本堂への参道もやっと紅葉トンネルになりましたね。
苔庭には散り紅葉なし。残念。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21374572.jpg
江庵の方もやっと黄色から赤へと染まりました。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21374889.jpg
例年真っ赤になる江庵周辺ですが、今年の色は少しオレンジ寄りですね。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21405018.jpg
外から見た江庵。
やはり全体的にオレンジ色です。
綺麗ですけどね。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21410220.jpg
江庵前のこの一本もやっと染まりきった感じでした。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21410458.jpg
ひと雨くれば、この足元も散紅葉で埋まるのですがね~。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21411829.jpg
今シーズンは12月6日にも足を運んでみましたが、散り紅葉には出会えず。
残念ながら、盛りの紅葉のみでした。

2023紅葉輝く京都 盛りの頃(酬恩庵・一休寺)_f0155048_21412384.jpg
まあ、こんな年もありますよね。
盛りの紅葉を楽しめた一休寺でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2024-02-11 07:11 | 京都(Kyoto) | Trackback