ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝

  
2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22510746.jpg
色づきが遅れた今年の紅葉。
京都の中でも真っ先に色づく神護寺を目指してみました。

(※11月8日撮影)






2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22511567.jpg
3年ぶりに神護寺へ。
そうそう、この石段を上がらないとダメなんですよね~💦

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22511833.jpg
道中、息切れしながら空を見上げると、色づきが進んだ紅葉が出迎えてくれました。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22512544.jpg
さあ、この坂を登れば楼門が見えます。
部分的に、いい色出てますね。
2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22513197.jpg
石段を登りきって振り返ると、朝日が登ってきていました。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22513663.jpg
空は快晴~!
境内の色づきもまずまず進んでいるようです。
2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22514606.jpg
うーん、まだピークとはいえない、色づき中な感じ。
発色はいい感じです。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22520405.jpg
境内独り占め~。
平日だったこともあり、のんびり朝の境内を歩きました。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22522141.jpg
金堂前の石段。
色づきは・・・ん~、まあまあですかね。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22523236.jpg
かつて見た、真っ赤に燃える紅葉ではありませんが、
色づき始めた光景もまた良しではないですか。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22523942.jpg
朝日が照らし出す前の紅葉をば。
2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22524912.jpg
明王堂は良い色づきの紅葉に包まれていました。
明王堂の扁額は七代目市川團十郎の揮毫だそうですよ。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22525906.jpg
石段を見上げて。
抜けるような青空です。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22531387.jpg
金堂前まで上がってきました。
緑混じりですが、モミジのスクリーン越しに。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22533709.jpg
石段を下りながら。
良い色づきの紅葉のしたに入って、五大堂と石段を入れてみました。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22535259.jpg
ここの部分はいい色出てますね♪

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22540766.jpg
五大堂の彩るモミジ。
このアングルが一番綺麗だったかな。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22541489.jpg
かわらけ投げの場所まで行ってみました。
こちらは日当たりが良いからか、発色が進んでいましたよ。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22542546.jpg
朝日に照らされた紅葉が色を増していました。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22543347.jpg
葉っぱの状態もよく、いい色しています。
願わくば、全てこのくらい染まっていたならば(苦笑)

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22543884.jpg
さて、金堂方面へ戻りましょう。
色づきが進む紅葉のしたを通って・・・

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22544110.jpg
錦色の紅葉を見上げつつ・・・

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22544989.jpg
そして、杉木立の向こうに見える紅葉を振り返って。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22551120.jpg
朝日の光が回ってきました。
石段のしたに、五大堂、毘沙門堂の屋根が見えます。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22552512.jpg
例年なら11月半ばには散ってしまう神護寺の紅葉ですが、
今年は本当に色づきが遅かったですね。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22554356.jpg
毘沙門堂の紅葉を眺めて神護寺を後にしました。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22561678.jpg
光が回ってきた楼門を振り返って。
こちらも錦色でした。

2023紅葉輝く京都 神護寺の朝_f0155048_22562129.jpg
扁額には「神護国祚真言寺」とあります。
神護寺の寺名「じんご こくそ しんごんじ」と読みます。

錦色の紅葉が彩る山門を見上げて、神護寺をあとにしました。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-12-11 07:11 | 京都(Kyoto) | Trackback