ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚

  
2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22434941.jpg
事前に写真では見ていたのですが、たまたま通りかかった野村一里塚。
こんなにヒガンバナが咲くんですね♪

(※9月30日撮影)






2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22435912.jpg
道を間違って、偶然前を通りかかった野村一里塚。
住宅地のなかに、彼岸花咲く塚がありました。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22444931.jpg
塚には大きな椋の木。
そして、その足元にいっぱいヒガンバナが咲いていました。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22445894.jpg
なかなか見事な咲きっぷり。
この光景を住宅地の中で見つけたら、思わず車を止めますよね(笑)

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22450970.jpg
両隣と裏は普通の民家です。
そして、この一里塚は道路の両側にあったそうなのですが、
今は北側のみ残っているのだそうで。
国の指定文化財になっています。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22453211.jpg
おおきな椋の木を見上げる構図がなかなか面白い。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22461764.jpg
木の幹の太さが良くわかりますね。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22462492.jpg
裏手にはお地蔵様が鎮座されていました。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22463881.jpg
いい雲も出てきました。
秋らしい光景。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22482773.jpg
とても印象的な街の一角です。
昔は街道のランドマークだったのでしょうね。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22483356.jpg
住宅地なので、電線電柱なども空を走る、タイトな撮影ではあるのですが、
雲が面白いので、思わず広角でぐい~んと見上げてみました。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22484152.jpg
椋からヒガンバナが流れ出てきているような。

2023彼岸花咲く三重 野村一里塚_f0155048_22485532.jpg
旧・東海道に唯一残る一里塚。
野村一里塚のヒガンバナ光景でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-11-18 07:18 | 三重(Mie) | Trackback