ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社

  
2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23195225.jpg
近江孤篷庵にほど近い素盞嗚命神社。
こちらに彼岸花がたくさん咲くのを初めて知りました。

(※9月27日撮影)






2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23200081.jpg
近江孤篷庵へ続く道すがら、素盞嗚神社の鳥居が見えてきます。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23200294.jpg
おお、参道にそってレッドラインができていますね。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23202313.jpg
石灯籠のまわりにも色濃く咲いていますね。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23202863.jpg
参道沿いに美しく直線ラインを描いていますね。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23203543.jpg
こんなにたくさんの彼岸花が咲くとは知りませんでした。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23204072.jpg
9月末にこれだけたくさんの彼岸花が楽しめるってとてもラッキー。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23204590.jpg
社殿のある森の奥へと、彼岸花がいざなってくれました。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23204772.jpg
花も美しく、新鮮な状態。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23205090.jpg
彼岸花の奥の暗がりにお社が見えていますね。
2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23205441.jpg
青紅葉をバックに。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23205762.jpg
一列だけ咲く彼岸花もいいものですね。
彼岸花の独特なフォルムが際立ちます。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23211789.jpg
さあ、参道を引き返しましょう。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23212147.jpg
同じ参道でも、戻る視点では新しい発見がありますね(笑)

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23212597.jpg
ついつい美しいレッドラインばかりを撮りがちな参道ですので、
少し見上げ気味で寄ってみました。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23212789.jpg
燃えるような彼岸花たちが・・・

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23213112.jpg
石灯籠を彩っていました。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23213657.jpg
入口の鳥居が見えてきました。
参道の両側を彼岸花が彩る、素盞嗚命神社でした。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23214571.jpg
おまけ。
長浜農業高校のイチョウ並木。
9月なのにもう結構黄色くてビックリでした。

2023彼岸花咲く滋賀 素盞嗚命神社_f0155048_23215106.jpg
背後は伊吹山なのですが、この日はくっきり見えませんでした。
いつか、伊吹山バックにピークの黄色で撮ってみたい光景でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-11-16 07:16 | 滋賀(Shiga) | Trackback