ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

綾部のあじさい園

  
綾部のあじさい園_f0155048_21405292.jpg
綾部の個人の方が育てておられるというあじさい園を初訪問。
え、これが個人の??と驚く規模感と美しさでした。

(※6月17日撮影)





綾部のあじさい園_f0155048_21411047.jpg
ここなの?
と、道を調べながらのあじさい園探し。
朝もやが出る山裾に、アジサイが見えています。
これかな?

綾部のあじさい園_f0155048_21412303.jpg
どうやらここのようです。
なかなかのアジサイたちの量じゃないですか?

綾部のあじさい園_f0155048_21413127.jpg
田んぼの美しさと相まって、カラフルなアジサイたちが引き立ちます。

綾部のあじさい園_f0155048_21414761.jpg
お、サツキも咲いています。タチアオイも満開ですね。

綾部のあじさい園_f0155048_21415661.jpg
おお、こりゃ豪華。
梅雨時、タチアオイがこれだけ咲いているのは見事。

綾部のあじさい園_f0155048_21420678.jpg
タチアオイ越しのアジサイ園。
なんかすごくないですか?個人でここまでとは。

綾部のあじさい園_f0155048_21421627.jpg
アジサイもとてもキレイに色とりどりに育てておられます。

綾部のあじさい園_f0155048_21422229.jpg
モヤのかかる里山光景にアジサイが輝くように咲いていました。

綾部のあじさい園_f0155048_21423859.jpg
山際の斜面にそって、なかなかの規模感です。
綾部のあじさい園_f0155048_21425641.jpg
モヤというより、霧になってきました。
アジサイにはよく似合いますね。

綾部のあじさい園_f0155048_21431437.jpg
山から降りてくる霧。
咲き始めのガクアジサイが霧を出迎えるように咲いていました。
綾部のあじさい園_f0155048_21433284.jpg
田んぼ沿いの畦を遊歩道にしていただいています。
のんびりあじさいロードを楽しませてもらいました。

綾部のあじさい園_f0155048_21434094.jpg
いや、ホントすごいです。
カラフルなアジサイ、こんなにキレイに咲かせてくださるなんて。
霧の演出もあってとても幻想的でした。
綾部のあじさい園_f0155048_21434882.jpg
水路にあふれるほどのアジサイたち。
こんなアジサイを見せていただけてうれしいです。
綾部のあじさい園_f0155048_21440152.jpg
霧も山の上の方へ。
そろそろ晴れてきますかね~。

綾部のあじさい園_f0155048_21443567.jpg
と思ったら、やっぱり!
最後は青空ものぞかせてくれた、綾部のあじさい園でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-10-20 07:20 | 京都(Kyoto) | Trackback