ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

ミモザ咲く竹田公園

  
ミモザ咲く竹田公園_f0155048_00053884.jpg
初めての被写体でした。
竹田公園に咲くミモザ、とても立派な大きさで見応えありました。

(※3月12日撮影)





ミモザ咲く竹田公園_f0155048_00054125.jpg
花粉症の方は見るだけでヒャーっと思うくらい黄色い花、ミモザ。
でも、杉とは違い、花粉が黄色いわけじゃなく、花が黄色いんです(笑)

ミモザ咲く竹田公園_f0155048_00054706.jpg
淡い青空でしたが、やっぱり黄色い花には青空が似合いますね。
ミモザ咲く竹田公園_f0155048_00055529.jpg
大きなミモザがたくさん満開になっていました。
初めて訪れましたが、これだけミモザだけがある公園も珍しいですね。
ミモザ咲く竹田公園_f0155048_00060612.jpg
下草も春を感じて青々と。
青空と相まって、春の訪れを感じさせてくれました。
ミモザ咲く竹田公園_f0155048_00060862.jpg
この竹田公園、近鉄の竹田駅と地下鉄のくいな橋の合間にあります。
なので、近鉄とミモザのコラボが撮れる「鉄分」スポット。
ちょっとフェンスが邪魔ですけどね。
ミモザ咲く竹田公園_f0155048_00061999.jpg
なんとか・・・特急がミモザの間から顔を出したところを狙いました。
・・・やっぱり鉄撮りスポットとは言いにくいかな(笑)

ミモザ咲く竹田公園_f0155048_00063915.jpg
素直に花だけ撮りましょうか。
ミモザはフサアカシアとも呼ばれ、マメ科の花。
原産地はオーストラリアだそうです。
ミモザ咲く竹田公園_f0155048_00055141.jpg
樹高は大きなものだと3mにもなるそうです。
竹田公園のミモザは2mくらい。もっと大きくなるのかな~。




   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-06-16 07:16 | 京都(Kyoto) | Trackback