ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜

  
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20551289.jpg
ホントは青空で撮りたかった桜。
本満寺の一本桜、枝ぶりの見事さは実際に見るほうが素晴らしい。
曇り~雨の日の訪問でした。

(※3月21日撮影)





2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20564725.jpg
この日しかなかった3月21日。
本満寺は満開との報を受けて、仕事前に訪問しました。
塀の向こうにはモリモリに満開となったしだれ桜が。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20565715.jpg
鈴緒を入れて。
塀の向こうは人がいっぱいのハズ(笑)
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20570283.jpg
塀越しに撮るスタイルが楽な撮影ですw
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20571870.jpg
空を入れても真っ白なので・・・
それならば、と桜を目一杯画面に入れてみました。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20574654.jpg
庫裡をまるごと覆いかぶすくらいの立派な枝振り。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20575290.jpg
枝垂れる長さも一級品です。
打点高いなぁ~!
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20580507.jpg
ぐいっと見上げて。
これが青空だったなら。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20581647.jpg
というわけで、暗い背景をバックに。
優美でシックなしだれ桜を表現しましょうか。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20582790.jpg
松などの植え込みの合間に桜をギュッと詰めてみました。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20583794.jpg
夕刻にも訪れました。が、あまり空の状況は変わらず、むしろ雨模様。
青空だと全景を撮りがちなのですが、曇りだといろいろ頭を捻りますね。
ある意味、いい刺激なのかもしれません(笑)
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20584337.jpg
青空じゃないからか、人は比較的少なめでした。
気持ちはわかりますね~。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20585336.jpg
石塔をバックに。
晴れだとこういうショットはあまり撮らないので。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20591407.jpg
尺玉の花火を真下から見上げたような、見事なしだれ。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20592004.jpg
ま、こういう年もありますよね。
出勤前に何度も来ることができれば良いのですが、
今年はこちら方面の出勤がこの日のみでした。
2023桜咲く京都 本満寺のしだれ桜_f0155048_20594521.jpg
でもでも。
ド満開の本満寺のしだれ桜をしっかり朝夕眺められて、幸せでした。
また来年も楽しみにしています。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-05-22 07:22 | 京都(Kyoto) | Trackback