ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)

  
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19062376.jpg
曇天の朝、山科区の大石神社を訪れました。
ここは晴れが良かったのですがね~。

(※3月21日撮影)




2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19072211.jpg
朝の大石神社へ。
先日、岩屋寺を撮影したときはほぼ咲いていなかったのに、一気に見頃を迎えました。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19073404.jpg
並ぶ提灯を覆うようにして枝を伸ばし、花をつけています。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19074462.jpg
朝はちょっとひんやり。
お日様も出なかったからか、花もちょっと丸くすぼまっています。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19080563.jpg
鳥居を彩る桜。
さて、石段を上がってみましょう。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19082965.jpg
桜の全容はこんな感じ。
大石内蔵助にちなんで、「大石桜」と名付けられています。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19091153.jpg
滝のように桜の簾ができていました。
おや、山の端が光り始めましたよ。
朝日が出るようです。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19092000.jpg
曇天だと、ちょっと華やかさに欠ける感じがあります・・・
なんとか朝日に期待したいところ。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19092590.jpg
しっとりした桜を眺めつつ、朝日を待ちます。
光が雲に隠れたり、出たり・・・どうなんでしょ??
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19093094.jpg
とにかく、まずは空を入れずに桜をギュッと画面に入れて撮影。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19094983.jpg
おおっ!
鳥居の中に朝日が輝きました。
桜もパッと輝きを増します。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19100157.jpg
う、ううう・・・点火不足・・・💦
うっすらオレンジ色に輝いたものの、上部の雲に阻まれてしまいました。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19102995.jpg
まあ、一瞬でもお日様が見えたし、よしとしましょうか。
社殿をバックに枝垂れる桜を内側から。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19103470.jpg
大人な雰囲気のしだれ桜も、また良しとしましょう。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19100932.jpg
桜越しに鳥居を眺めて・・・
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19101945.jpg
晴天での大石桜は、また来年。
2023桜咲く京都 大石桜(大石神社)_f0155048_19090295.jpg
今年もこの雄姿を眺められて良かった。
見頃を迎えた大石桜、一瞬の朝日の演出がスパイスとなりました。

   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-05-18 07:18 | 京都(Kyoto) | Trackback