ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺

  
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22301934.jpg
いよいよラストの紅葉記事です。(やっと?)
今シーズンの紅葉のラストを飾るのは粟生光明寺。
なんと12月17日のことでした。






Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22302692.jpg
12月15日に光明寺第八十八代法主に就任した沢田教英大僧正の晋山式がありました。
なので入り口には見慣れない門があってビックリ。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22303350.jpg
総門をくぐって紅葉坂の方へ向かうと、まだまだ鮮やかな紅葉がありました。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22303813.jpg
すっかり散ったかと思っていましたが、思いの外きれいですね。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22304135.jpg
なんと、晋山式のお祝いムードのおかげで、薬医門にも幕がかかっていました。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22304445.jpg
鮮やか!
この色づきはピークじゃないですかね。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22312830.jpg
門の方を振り返って。
いやはや、結構十分な彩りです。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22305489.jpg
紅葉シーズンとは違って、人がいないので坂を行ったり来たりできます(笑)
もちろん、散った木もあるので、鮮やかな紅葉を選んで。
こうして撮れば、まだまだ盛りの頃みたいでしょう?
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22310287.jpg
12月初旬に一度散った落ち葉を片付けられたのでしょうね。
晋山式もありましたから。
おかげで古い落ち葉も少なく、スッキリとした紅葉坂です。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22310773.jpg
薬医門手前にて。
さすがに疎らではありますが、晩秋色の残り紅葉です。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22312304.jpg
薬医門を振り返って。
額縁の向こうの紅葉は、ピークの美しさには及びませんが、
幕もあるおかげで、なんとなく絵になりました。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22314688.jpg
進みながら振り返って、彩りの良い紅葉と門が絡められる場所を探します。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22315113.jpg
おお、ここならまだまだ紅葉に包まれたような薬医門が楽しめますね。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22320827.jpg
紅葉クランク。
一番手前の紅葉は真っ赤で美しかったです。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22320679.jpg
勅使門にも紫の幕がかかっていました。
ダークな背景に、文字通りの残り紅葉が最後の輝きを発していますね。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22325096.jpg
さあ、御影堂の方へ登りましょう。
栗の建物をバックに、モミジではない紅葉も楽しめます。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22330063.jpg
阿弥陀堂前も残り紅葉。
色は鮮やかですね。
このくらい寂しくなった紅葉は、オレンジ色のお星さまみたいでかわいいです。
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22321717.jpg
これ、なんでしょう?
答えは、「菩提樹の実」。
一つ一つの実にプロペラがついていて、落ちると遠くまで飛ぶことができます。
この子は、まだ飛びたくないみたい(笑)
Finale!2022紅葉煌めく京都 残り紅葉・粟生光明寺_f0155048_22330476.jpg
帰りは女坂を下って総門へ。
最後の紅葉越しに街を見下ろしました。

4月中になんとか紅葉アップを終えられました。
いつまで紅葉やねん、と思われたかもしれませんが、例年のことです(笑)
今シーズンの紅葉は75件の記事となりました。
72箇所を巡ることができた2022年の紅葉。長々とお付き合いいただき、
ありがとうございました。


次は、桜記事が夏まで続きます😁
どうぞお付き合いくださいませ。

   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-04-29 04:29 | 京都(Kyoto) | Trackback