ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社

  
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19390912.jpg
12月も半ばになってから見事な黄金色が楽しめる三栖神社の大銀杏。
今シーズンは夜にも訪れてみました。

(※12月8日、12日撮影)





2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19393672.jpg
そろそろ見頃かなと訪れた三栖神社。
境内は黄色い落ち葉で染め上がっていました。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19394396.jpg
見上げる大銀杏。
鳥居を遥かに凌ぐ背の高さです。

2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19395019.jpg
イチョウの根本はこんな感じ。
歴史を感じるゴツゴツとした根が張り出しています。
黄色い絨毯の中に模様を作っていますね。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19395630.jpg
見上げるとこんな感じ。
まだ日当たりの関係か緑色の部分もありますが、足元が染め上がるほどの
落葉もあるという状態でした。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19401325.jpg
神社の外側から。
北側なのですが、黄金色によく染まっています。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19424367.jpg
鳥居とイチョウを画面に大きく切り取ってみました。
圧巻の黃葉っぷりです。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19430150.jpg
社殿はきれいに修復されたようですね。
イチョウの中に埋もれてしまうように建っています。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19432168.jpg
まだ黄色い絨毯の厚みがありませんね(笑)
ちょっと風が吹くと、地面の土の色が見えています。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19444646.jpg
でも、これだけボリュームのある状態で黃葉姿を見られて良かったです。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19445828.jpg
そんな朝の情景と同じようなアングルで・・・
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19465336.jpg
夜も撮ってみました。
闇に浮かび上がる大銀杏の威容。

2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19470112.jpg
まだ緑の部分はライトアップするとよくわかりますね(笑)
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19471132.jpg
とはいえ、この大きな木がライトアップされると、周りでもひときわ目立っています。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19472698.jpg
イチョウの黃葉時期にグッと存在感をアピール。
闇夜を照らす梵天様のようです。
2022紅葉煌めく京都 イチョウ輝く三栖神社_f0155048_19473675.jpg
最後はちょっとシブくまとめてみました。
12月、イチョウ光景の中でも最終盤に楽しめる三栖神社、朝も夜も素敵でした。



   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-04-21 07:21 | 京都(Kyoto) | Trackback