ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)

  
梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23163459.jpg
2年ぶりに行ってまいりました。
妙心寺塔頭東林院の「梵燈のあかりに親しむ会」。
小雨降る中でしたが、人も少なくて楽しめました。

(※10月17日撮影)





梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23164216.jpg
夜の東林院へ。
提灯の明かりが出迎えてくれます。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23170157.jpg
受付を終えて中へ。
一番乗りです~。
雨のおかげか、後ろにも誰もおらず。
石畳が濡れてきれいです。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23181003.jpg
丸い窓から漏れる明かりがユラユラ。
炎のゆらぎが癒やしを与えてくれます。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23250593.jpg
LEDの世の中になってきましたが、炎の明かりって落ち着きますよね。


梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23172221.jpg
まずは沙羅の木があるお庭へ。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23183133.jpg
シンプルに並べられた梵燈がお庭をほんのり照らしてくれます。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23255366.jpg
お獅子が梵燈の明かりに照らし出されていました。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23171487.jpg
さて、蓬莱の庭へまいりましょうか。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23190554.jpg
この薄暗い雰囲気をお寺で感じられるって素敵ですよね。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23195715.jpg
さぁ、今年のテーマは・・・

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23201162.jpg
「今日亦無事」でした。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23203044.jpg
この蝋燭の明かりたちが集まって文字を作っています。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23203453.jpg
お庭には、燈籠や石仏様も。
炎の明かり、なんともあたたかい。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23204232.jpg
真っ暗なお庭に灯る明かりが、チロチロと揺れます。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23204590.jpg
小さな明かりが集まって、文字になる。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23205506.jpg
いくつかの明かりがあつまって、お庭を照らす。
そんな催しです。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23212200.jpg
せっかくですので、お茶もいただいていきましょうか。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23213921.jpg
お茶席からの眺めもまた良し。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23215208.jpg
お茶席に座って一服。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23215757.jpg
お茶と栗ようかんが運ばれてきました。
スマホの明かりでパチリ。
雨で少し冷えていたので、温かいお茶が美味しい~。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23220041.jpg
この床の間、毎回好きなんですよね。
蝋燭の明かりがユラユラ動くのがとても幻想的。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23220748.jpg
鴨居にかけられたこの明かりも蝋燭なんですよ。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23221934.jpg
無事、の文字、逆から見てもかろうじて読めます(笑)

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23231531.jpg
吊り灯篭も蝋燭です。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23234140.jpg
折からの雨で、文字の方の蝋燭が消え始めました。
容器が上むいてますからね~。
こちらの燈籠たちは大丈夫のようです。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23234935.jpg
三角の明かりが並びます。
なんだかミニチュアの合掌造り集落みたいですね。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23240005.jpg
石仏様たちにお別れをいって、そろそろお暇しましょうか。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23241480.jpg
「今日亦無事」の意味を書いていただいていました。
こんにちも また ぶじ。
平凡で、何事もない今日も、また幸せ。
そんな心持ちで毎日を過ごしたいですね。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23242828.jpg
竹垣を照らす明かりに見送られて蓬莱の庭を後にしました。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23242146.jpg
水盤に浮かぶ蝋燭の明かり。
また来年もぜひ来ますね。

梵燈のあかりに親しむ会2022(妙心寺塔頭・東林院)_f0155048_23251794.jpg
またおいで。
門の手前で、お地蔵様が見送ってくれました。




   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-02-20 07:20 | 京都(Kyoto) | Trackback