コスモス咲き乱れる藤原宮跡
          
コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22410765.jpg
今年も行ってまいりました、藤原宮跡。
昨年の爆咲きっぷりに、今年はどうなるかと不安もありましたが、
なかなかきれいに咲いてくれました。

(※10月8日撮影)





コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22412407.jpg
朝の藤原宮跡へ。
天気予報通り、朝は雲が厚く、朝焼けはおろか、ご来光もなし。
ま、しっとりした藤原宮跡のコスモスもいいじゃないですかね。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22413092.jpg
雨靄煙る山を背に。
シブいコスモス光景です。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22413676.jpg
大きな木々をバックに。
うーん、青空がほしい。やっぱり(笑)

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22414451.jpg
耳成山をバックに。
パステルカラーの絨毯ですね。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22420037.jpg
一昨年はコロナ禍で作付けなし。
その御蔭で、土が肥えたのか、昨年は爆咲きでした。
今年はどうかな、と思ったら、まずまずの花数です。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22422885.jpg
山の間を雲が流れます。
雰囲気は良いなぁ。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22424176.jpg
ただ、クワッと光がさして、きらめくコスモスたちの姿も見たいところ。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22430565.jpg
うぬぬ~、と粘っていたら・・
おお、厚い雲が東へ。西は青空がチラリ。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22432381.jpg
こんなにクッキリ天候の分かれ目が見えるのも面白いですね。
これは待てば海路の日和あり、ってヤツがありうる??

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22434419.jpg
おお、キタキタキタキタ~
雲がひび割れて、羊雲の様相に。
青空ものぞいてきましたよ。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22445636.jpg
良い雲~♪
あとは日差しが来ないかなぁ。


コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22453735.jpg
青空の範囲が広がってきたような。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22454902.jpg
刻々と雲の表情が変化していきます。
これでも御の字ですが、あと一息!

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22460939.jpg
待ってる間に、コスモスの苗の間にいっぱい咲いていたピンクの花を。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22462344.jpg
なんだかデザイン性がありますね~。
抽象的でゲージツ的(笑)

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22463342.jpg
モリモリのコスモスもいいけど、緑の中にポツポツ咲くコスモスも素敵。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22464520.jpg
コスモスの蕾の根本に、てんとう虫さん発見。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22470195.jpg
お、ここにも。
これまたいい雰囲気でした。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22475295.jpg
と、足元で遊んでいる合間にも、どんどん空は変化。
うろこ雲~♪

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22481098.jpg
おおっ、青空のほうが割合が増えてきました。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22482492.jpg
秋空の下のコスモス。
しっとりもいいかな、なんて言ってたけど、
やっぱりコスモスが元気に見えるのはこんな空ですね。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22483975.jpg
きた~!
やっとおひさまの光が入りました。
コスモスの花たちが、文字通り華やぎます。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22491085.jpg
いやはや、待ってみるものですね。
朝の曇天からは想像もつかなかった青空と雲です。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22493036.jpg
おひさまの光が入ったのは一瞬でしたが、
秋晴れの空の下のコスモスを見られて良かった。

コスモス咲き乱れる藤原宮跡_f0155048_22493314.jpg
この後、再び曇っていきましたとさ💦

晴れ間がちょこっと見えたのが7時半過ぎで、一瞬晴れたあと再び曇ったのが8時半。
相変わらずの一瞬芸のような晴れ男ですw


by kwc_photo | 2023-02-04 07:04 | 奈良(Nara) | Trackback
    
<< 2022紅葉煌めく京都 導観稲... 2022紅葉煌めく京都 散り染... >>