ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)

  
菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23222923.jpg
今年は早い時期に満開を迎えたびわ湖なぎさ公園のカンザキハナナ。
お正月休みに行ってきました。

(※1月5日撮影)





菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23230418.jpg
びわ湖なぎさ公園へ。
菜の花畑、見事に見頃になっていました。
年によっては年末から見頃になりますが、今年も早かったですね。
しかし、空は黒い雲が広がりつつありました・・・

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23231353.jpg
青空が良かったなぁ。
しゃーなし、で菜の花と枯れ枝の木々をアップで。

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23232592.jpg
およ?少し空が開けた部分から雪をかぶった比良山が見えたと思ったら、
うっすら虹まで出てきました。

??ということは、雨が降ってるってこと??

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23233826.jpg
ともかくも、少し青空も出て、比良山も見えてるってことで、撮影続行。
よかった~。ちょっとでも青空が見えて。
と思ってたら、この後真っ黒な雲がやってきて、結構な勢いで雨が降り出しました。
やっぱりあの虹は・・・雨だったのですね(汗)

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23240831.jpg
あかん、びしょ濡れになる!と、一緒に来ていた娘と帰りかけました。

が・・・振り返ると・・・
じゃじゃーん!見事な虹がびわ湖にかかってるじゃないですか(汗)
うっかり菜の花畑を離れたので、花畑と虹のコラボは撮り逃しました💦


菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23241862.jpg
こりゃもう一度戻らねば。
ということで、菜の花畑に戻ったら、みるみる天候回復。

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23242949.jpg
空を眺めていると、これは面白くなりそう!と待つこと十数分。
すばらしい筋雲が青空に踊り始めました。

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23244088.jpg
さっきの雨が嘘みたい。
冬空にこんな雲が出るなんて。
満開の菜の花畑も喜んでいるように見えました。

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23244981.jpg
頭の上まで雲の筋が流れてきたので、縦構図に。
なんともダイナミックな雲の動きです。

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23250702.jpg
まるでブルーインパルスが2編隊飛んでくれたかのような筋雲。

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23252218.jpg
菜の花を撮りに来ましたが、すっかりメインが筋雲に変更(笑)

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23254927.jpg
アングルを変えると、こんな筋雲に。
ああ、どう撮ってもきれいですね。
おまけに一雨降った後なので、花畑にも誰もおらず。
ラッキーでした。

菜の花畑とすじ雲(びわ湖なぎさ公園)_f0155048_23255298.jpg
思いがけない天候の変化と、雨に濡れた後のご褒美。
美しい天体ショーを見せていただいた気分でなぎさ公園を後にしました。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2023-02-10 07:10 | 滋賀(Shiga) | Trackback