ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り

  
2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23080539.jpg
慧日寺で教えてもらった場所。
小新屋観音(こにやかんのん)というお寺です。

(※11月12日撮影)





2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23081288.jpg
小新屋観音に到着。
ほそ~い坂道を登ってたどり着いた場所には「もみじばし」がありました。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23081748.jpg
橋のたもとには菊の花で作った花手水がお出迎え。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23082514.jpg
本堂は色づきが進むオレンジ色の紅葉が彩っていました。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23082864.jpg
散りの頃はとても綺麗なのだそうです。
なるほど、真っ赤になったモミジが散るのでしょうね。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23083129.jpg
まだ染まる途中のモミジですが、美しかったです。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23084716.jpg
透過光に輝く紅葉。
たしかにこれが散ったら綺麗だろうなぁ。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23085045.jpg
ここはほぼ真っ赤に。なかなかいい色づきですね。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23085356.jpg
帰り際に。
参道の紅葉と木漏れ日。
鬱蒼とした山中のお寺なのです。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23091074.jpg
おまけ。園部へ帰る道すがら、あまりにきれいな銀杏が目に入りました。
ゆずがたわわに実って、これもまた秋の彩りに。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23091689.jpg
立ち寄ってみると、東林寺というお寺でした。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23091914.jpg
拝観はされていないようだったので、門越しに銀杏を。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23092671.jpg
それに、外からのほうが全容がよく見えました。

2022紅葉煌めく丹波 小新屋観音の彩り_f0155048_23093443.jpg
秋空に鮮やかなイエロー。
紅葉もあって、見事な里山の秋の彩りでした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2022-12-04 07:04 | その他(Others) | Trackback