ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

ハッチョウトンボと会える湿原

  
ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23371267.jpg
ハッチョウトンボは、世界最小クラスのトンボ。
写真では大きく写していますが、1円玉と同等の2cmほどしかありません。
このトンボを探しに湿原を訪れました。
宝探しの気分です(笑)

(※7月16日撮影)





ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23372207.jpg
青々とした田んぼの向こうを新幹線が通る場所。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23372516.jpg
そんな場所から森の方へ入っていくと、その湿原はあります。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23373270.jpg
入り口でハグロトンボがお出迎え。
エメラルドメタリックグリーンな胴体、かっこいいなぁ。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23373550.jpg
お、大サービス。
翅をひろげてくれましたよ。
なるほど、飛ぶ宝石と言われるわけだなぁ。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23374494.jpg
さあ、湿原に到着。
鬱蒼とした森から湿原へ。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23374504.jpg
小さな尾瀬、という感じですね。
足場を設けてくれていますので、踏み外さないようにそっと歩きます。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23375617.jpg
おおっと!いきなり遭遇。
昨年大きさは確認しているので、すぐ見つけられました。
この大きさってわかってなかったら、見過ごす小ささです。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23380718.jpg
ちっちゃくてもトンボ。
ほんとに親指の先くらいしかない体長ですが、真っ赤。
目も赤いし、見事な赤とんぼですね。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23381595.jpg
それでは現実に近い形で写真を撮ってみましょう。
ハッチョウトンボをさがせ!ですね(笑)

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23382662.jpg
ほそ~い草の先端に器用に止まります。
後ろ姿のお尻もかわいらしいなぁ。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23383207.jpg
湿原の水辺で、卵を生んでいるトンボを発見。
ぺちゃ、ぺちゃと水にお尻を叩きつけるように卵を生んでいました。
これはムカシヤンマでしょうか。
大きいトンボ(といっても普通サイズ)をみると、
余計にハッチョウトンボの小ささが際立ちます。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23385144.jpg
今回のミッションは、ハッチョウトンボのメスを見つけること。
この子がそのメス、です。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23390720.jpg
赤くないんですね。
未成熟のオスもこんな色だそうです。成熟するとあんな感じで
真っ赤になるのがオスだそうで。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23393214.jpg
いやはや、赤いと小さくても目立ちますが、このカラーリング・・・
緑の葉っぱの上だから目立ちますが、草むらだと完全に同化しちゃいます(笑)

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23393945.jpg
いやぁ~、よく見つけられたなぁ。
昨年、この大きさを見ておいたから、検索精度があがったのでしょうね(笑)

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23400606.jpg
閑話休題。
この湿原にはモウセンゴケも生えるんです。
ただ、ちょっと今年は量がすくなかったみたい。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23400870.jpg
散策していた方に教えてもらって、やっと見つけられました。
例年はもっとたくさん生えているそうですよ。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23401306.jpg
そして、これがモウセンゴケの花だそうです。
これまた教えてもらわないとわかりにくい~。
結構花茎を伸ばして、上の方に咲いているんですね。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23423103.jpg
わぁ、ネジバナもここではまだきれいに咲いていました。
水辺で涼しいのでしょうね。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23423740.jpg
宝石みたいなトンボですが、ヤンマは特に凶暴な一面も。
ミツバチでしょうか・・・モシャモシャ食べてました💦
オニヤンマはスズメバチにも食らいつくそうで・・・強いのね。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23402329.jpg
さて、ハッチョウトンボをさがせ!第二弾。
二匹いるんですがわかりますかね?

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23403426.jpg
気温が高いと、おしりをあげて、草と一体化するくらい反り返るんですが、
この日は涼しくて・・・ハッチョウトンボもリラックス~

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23404879.jpg
こんなツルみたいな部分にも止まってました。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23415307.jpg
水辺のキラキラをバックにしてみたら・・・
ほんとに真っ赤な宝石みたいですね。

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23422513.jpg
もういっちょ。
小さな小さな宝石。
先程モウセンゴケを教えてくださった方が、ハッチョウトンボを探しておられたので
教えてあげました(笑)

ハッチョウトンボと会える湿原_f0155048_23423465.jpg
さあ、湿原のお帰り道を抜けて帰りましょうか。

今年はオス・メスともに出会えたハッチョウトンボ。
また来年も会いに来たいな~。



   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2022-10-05 07:05 | 滋賀(Shiga) | Trackback