ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜

  
2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20042423.jpg
智積院は、ソメイヨシノよりも紅枝垂れ桜が多いですね。
他より少し遅れて境内が桜色に染まります。

(※4月9日撮影)





2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20043231.jpg
これぞピーカン!という青空のもと、智積院を訪れました。

2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20044657.jpg
参道入口の両側には、紅枝垂れ桜が咲いて出迎えてくれます。

2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20045904.jpg
ソメイヨシノが咲き終わる頃に満開となりますね。

2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20063355.jpg
昨年は咲きっぷりが不調でしたが、今年は元気に咲いてくれました。

2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20081761.jpg
鐘楼をあがってきたところ。
明王殿をバックに、ここにも枝垂れ桜。
2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20082872.jpg
イチョウも新芽が芽吹いています。
桜・イチョウ・金堂が青空のもと整列してます(笑)
2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20083198.jpg
鐘楼下のところにも枝垂れ桜。
参道にはソメイヨシノも咲きますが、やっぱり智積院の春はこの枝垂れ桜の季節が豪華です。
2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20083531.jpg
そして、学侶墓地の一番上へ。
隠れた枝垂れ桜スポットなんです。
2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20085226.jpg
金堂を見下ろす場所に、枝垂れ桜が4本。
年々立派になってきています。
2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20085482.jpg
お昼すぎの訪問だったこともあり、トップライト気味。
桜の影が面白いですね。
2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20085797.jpg
見上げるとこんな。
ほぼ人がいないので、独り占めでした。
2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20090020.jpg
光線の具合で、また違った姿も楽しめると思います。
2022桜咲く京都 智積院のしだれ桜_f0155048_20090394.jpg
桜のころは全体的に混み合う京都ですが、ここ智積院はなかなか快適に
お花見ができますのでオススメです。




   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2022-08-17 07:17 | 京都(Kyoto) | Trackback