ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)

  
カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21193961.jpg
数日前に開花を確認していたお寺へ。
見事満開となりました。

(※4月2日撮影)





カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21202407.jpg
老木の紅梅が咲く頃でした。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21202754.jpg
枝は朽ち、幹は空洞化しているのですが、頑張って花を咲かせる紅梅です。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21204642.jpg
そんな紅梅を眺めた後、裏山へ。
斜面にびっしりと咲くカタクリに出会えました。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21205144.jpg
以前の全盛期と変わらないくらいの花数。
すっかり復活しましたね。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21205689.jpg
というのも、鹿の食害にあってしまい、この10年ほどは花数も激減。
柵を立ててずっと守って来られました。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21210585.jpg
花びらが反り返る様子は本当にかわいらしい。
Spring Ephemeral
春の儚い命、という意味ですが、春の花期以外の大半の時期を
地下茎や球根の姿で過ごす植物は総称してこう呼ばれます。
春の妖精、という翻訳が私は好きです。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21212861.jpg
葉っぱも6月には枯れてしまうので、花の時期の手前から約2ヶ月ほどしか地上に姿を見せません。
地下深くに球根を持っており、この二ヶ月で養分を溜め込んで眠りにつくわけですね。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21213872.jpg
根本から花までが5cmほどの小さな花。
まさに妖精というのがピッタリです。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21214482.jpg
カタクリは暖かくないと花が開かないので、少し肌寒かったこの日、夕方を選んで訪れました。
陽の光を浴びて花が開いてくれていて良かった。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21215079.jpg
開き具合が「人類の進化」みたいに並んでました(笑)
細長い蕾がほどけて、だんだんと後ろに反り返るようにして咲くんですよ。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21220659.jpg
カタクリの足元には、妹分?のピンクの花も。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21232827.jpg
カタクリの花にもちょっとずつ個性があるようですね。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21235535.jpg
これだけたくさんのカタクリをここで見たのは何年ぶりでしょう。
ホントに嬉しいことでした。

カタクリの咲くお寺(宇治田原町)_f0155048_21242446.jpg
鹿の食害から復活したSpring Ephemeral。
この光景が来年以降も見られますように🙏



   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2022-05-31 07:31 | 宇治・宇治田原(Uji) | Trackback