ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)

  
梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23223893.jpg
梅が咲き乱れる北野天満宮、後編は整備された文道会館前のお庭です。
展望台が設置され、見下ろしでの梅苑が楽しめるようになりました。

(※3月12日撮影)






梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23194253.jpg
文道会館をバックに、白梅が咲き誇る梅苑へ。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23193222.jpg
真っ赤なしだれ梅が目を引きます。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23200166.jpg
今年から、新たに展望台が設置されました。
ちょっと高い場所から見下ろす梅苑。
ん~、まだ満開じゃないかな。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23204853.jpg
よく咲いている場所を見下ろすとこんな感じに。
紅白梅が咲き乱れていますね。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23201351.jpg
文道会館を入れて、と思うと、ちょっと花数が少なかった(笑)
また来年以降の課題ですね。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23202644.jpg
やっぱりよく咲いている場所は見ごたえあります。


梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23205597.jpg
さて、梅苑をあるきましょう。
時々吊るしてあるガラス玉は、夜にろうそくが灯されます。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23205975.jpg
紅白のしだれ梅が共演。


梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23212705.jpg
背の高いピンクのしだれ梅もありました。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23214396.jpg
枝ぶりのよい白梅。
今回、文道会館を絡めるならこちらが良さそうですね。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23214971.jpg
かわいいピンクのしだれ梅を文道会館バックに。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23215256.jpg
まあまあ広い梅苑ですが、梅の密度があるので狭く感じますね。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23220194.jpg
結構な人出でした。
通路に人がいない場所を狙って(^^)

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23221365.jpg
ガラス玉がシャボン玉みたい。
昼間もあまり邪魔にはなりませんね。
でっかいライト機材よりいいなぁ。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23222385.jpg
紅白梅が咲き乱れる通路は大人気でした。
人の隙間を狙ってますが、結構ギュウギュウの人出でした(笑)

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23222817.jpg
黒々とした枝ぶりが印象的。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23211865.jpg
石灯籠と文道会館を入れて。
梅苑の梅をしっかり楽しんだら、境内に戻りましょ。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23230486.jpg
北野天満宮の境内にも梅がいっぱい。
老松社前には白梅が。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23230879.jpg
そして、地主神社脇にも白梅が咲きます。
朱塗りの社殿と白梅がいい組み合わせ。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23231524.jpg
ピンクの梅が青空と白い雲に似合いますね~。
さすがの北野天満宮。梅の名所でした。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23231824.jpg
おまけ。
平野神社の水仙です。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23232151.jpg
あちこちで固まって咲く水仙たち、かわいらしいです。

梅咲く京都 梅苑「花の庭」(北野天満宮・後編)_f0155048_23232486.jpg
桜の頃は訪れることができませんでしたが、
春の訪れを感じられる花々が咲く神社です。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2022-05-09 07:09 | 京都(Kyoto) | Trackback