ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧

  
梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23055534.jpg
京都で梅、といえば、こちら、梅の名前を関する梅宮大社を忘れてはなりません。
境内、そして神苑にはたくさんの梅が目を楽しませてくれます。

(※3月5日撮影)





梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23062609.jpg
梅宮大社へ。
駐車場から楼門を眺めると、紅白梅が出迎えてくれます。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23072312.jpg
石灯籠のところでは椿も満開。白梅と紅白コラボです。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23072700.jpg
受付前。
大木の椿、そして橘のオレンジ色の実がモリモリでした。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23073441.jpg
橘、かわいらしいですよね~。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23073798.jpg
足元にはカンザキアヤメも満開でした。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23075869.jpg
楼門をバックに、マンサクも満開。
春ですね~。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23081431.jpg
本殿や拝殿まわりにも梅が咲きます。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23081849.jpg
神苑の門前。
この梅、すごく満開になることもあるのですが、今年は不調・・・でした。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23082461.jpg
さて、神苑へ。
茶室の茅葺きへ続く土橋のところに紅梅が咲いています。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23082737.jpg
池越しに。
両サイドの紅梅と枝振りの良い松がいい味出しています。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23083813.jpg
ここも紅白梅が並び立つ場所なんですが、イマイチ花数が少なめですね。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23090616.jpg
裏手の勾玉池へ進む手前、ここの紅梅は満開!花数も多かったです。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23090931.jpg
ロウバイとピンクの梅にいざなわれるように勾玉池へ。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23091756.jpg
藤棚の奥に紅梅が。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23092228.jpg
勾玉の周りも梅がいっぱいです。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23094776.jpg
枝ぶりが独特な白梅。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23100238.jpg
意外と絵になります。
地植えですが、盆栽的な美しさ。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23100878.jpg
有楽椿も満開になっていました。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23101055.jpg
織田信長の弟、織田有楽斎が茶花として愛用したことでこの名がついています。
茶花となる所以、わかるような気がしますね。


梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23101327.jpg
足元にもまるで咲いているかのような有楽椿が沢山おちていました。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23102323.jpg
神苑の一番奥は梅林。
ここの梅はまだ咲き初めでした。
代わりに満開だったのが水仙。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23103979.jpg
たんぽぽの綿毛もかわいらしい。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23104376.jpg
梅林のよく咲いている部分をば。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23105190.jpg
常緑樹も、春になると少し芽吹きがあって、色が華やぎますね。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23110799.jpg
紅白梅を眺めながら、もと来た道を戻ります。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23111684.jpg
満開のロウバイ。
3月でもこんなに満開になるんですね。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23113166.jpg
紅梅とロウバイのコラボ。ちょっとめずらしいかも?

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23114070.jpg
綿毛といえば、石蕗も花のあとは綿毛ができます。
水仙と石蕗の綿毛が共演してました。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23114371.jpg
たんぽぽの綿毛とは少し形状が違いますが、なかなかおもしろい絵面になりますね。

梅咲く京都 梅宮大社の梅三昧_f0155048_23115884.jpg
紅白梅、ロウバイ、水仙など、春の花々が咲き乱れ始めた神苑で、
春の香りをいっぱい吸い込んだ梅宮大社でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2022-05-01 07:01 | 京都(Kyoto) | Trackback