ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)

  
2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22363136.jpg
紅葉が鮮やかだと聞いていた東光寺に初訪問しました。
雨の日がいいよとは聞いていましたが、うまく雨の日に行き合わせることができ、
見事な散りの光景も見ることができました。

(※11月27日撮影)





2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22374583.jpg
東光寺へ。
門のところから、もうワクワクする色づきです。
これがメインなのかな?

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22375624.jpg
門の額縁の向こうを見て、「おおっ」とうなりました。
これは素晴らしい予感。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22375825.jpg
色鮮やかな紅葉。
そして石段には散り敷いているようです。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22381165.jpg
鐘楼前のこの鮮やかさ。
ため息が出ます。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22384601.jpg
石段に散り敷いた紅葉もあまりに美しく・・・

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22391948.jpg
門をくぐったところで、しばらく立ち止まって眺めてしまいました。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22461308.jpg
本堂の方へ。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22392632.jpg
こちらは黄色~オレンジ色の紅葉が。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22394526.jpg
そして、本堂前は黄色い絨毯。
本堂脇に立っていた銀杏が、ちょうど散りきった後でした。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22394805.jpg
秋色に包まれる本堂。見事です。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22440298.jpg
本堂の柱越しに。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22395227.jpg
銀杏が広範囲に散っています。
雨のおかげで色も鮮やか。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22395608.jpg
再び鐘楼下の石段のところへ。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22400645.jpg
石段と紅葉による美しいストライプ。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22401631.jpg
いつまでも眺めていたくなる光景ですね。
見ている間にも紅葉がハラリハラリと落ちていました。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22402772.jpg
少し上の方へ上がっていくと、オレンジと赤が混じった散り紅葉に。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22405204.jpg
門の方を見下ろしてみました。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22410979.jpg
敷紅葉の石段の上には、薬師堂が。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22412228.jpg
振り返ってみました。
鐘楼への石段の散り紅葉が美しすぎます。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22413861.jpg
絵になる石段と散り紅葉です。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22421215.jpg
鐘楼の脇に広がる落ち葉の絨毯。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22421520.jpg
雨のしっとり感が散り紅葉を鮮やかにしてくれますね。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22422265.jpg
散りが進む木々に囲まれた鐘楼は、この日の主役でした。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22422875.jpg
水路にも散り紅葉が。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22424304.jpg
真っ赤な紅葉は散っても絵になりますね。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22425706.jpg
門をバックに、真っ赤な散り紅葉と石仏さま。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22431414.jpg
真っ赤な絨毯の向こうには、黄色い絨毯。
豪華ですね。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22432131.jpg
雨でつややかな真っ赤な紅葉。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22432935.jpg
二色の紅葉が、競い合うように葉を散らしていました。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22435514.jpg
本堂前の光景も

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22452533.jpg
鐘楼周りの光景も
2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22434970.jpg
門の周りの光景も見事。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22453529.jpg
艶めく上下の紅葉を堪能して・・・

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22454997.jpg
石段を降りてそろそろ失礼しましょうか。

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22455372.jpg
名残惜しい光景に後ろ髪を引かれながら

2021紅葉輝く滋賀 秋のクライマックス(東光寺)_f0155048_22460410.jpg
晩秋の一番のクライマックスを演じる東光寺を後にしました。




   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2022-03-04 07:04 | 滋賀(Shiga) | Trackback