ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺

  
2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21490041.jpg
丹波国、慧日寺。
昨年も行きましたが、ちょっと終盤でした。
今年こそは、と再訪問です。

(※11月13日撮影)





2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21492532.jpg
慧日寺へ。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21492986.jpg
門の額縁からみた開山堂。
散り始めていますが、紅葉は良い色づき。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21493346.jpg
う、今年もちょっと遅いか・・・
見頃が難しいですね。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21493762.jpg
開山堂横のお庭を眺めます。
ここは色変わり中のオレンジ~黄緑。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21494181.jpg
早いのか、遅いのか・・・でも、昨年よりは葉っぱがあります。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21494992.jpg
オレンジ色一色まで、あと一歩。
今年は冷え込みが少ないですからね~。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21500109.jpg
池の上は良く冷えるようで、色づきもいい感じでした。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21502555.jpg
鐘楼を彩る紅葉。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21514289.jpg
ここは散りも進んでいました。
開山堂をバックに。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21515533.jpg
8:30に拝観開始なのですが、少し早めにいれていただけました。
虎の絵が描かれた衝立の前に、花台が。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21520863.jpg
何のモニュメントかと思ったら・・・
蓮の実をちりめんで彩った玉を飾っておられました。
オシャレ~。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21521635.jpg
書院へと進みます。
ちょっと薄暗い中、額縁光景の中に紅葉を見つけました。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21522692.jpg
額縁の中に紅葉、そして、美しく映り込んだ机紅葉も楽しめました。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21571448.jpg
坪庭がとてもきれいなんですよね。
色変わり中~散りのグラデーションがここだけで楽しめちゃいます。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21571898.jpg
青葉~真っ赤の競演。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21573729.jpg
杮葺きの屋根と紅葉、風情がありますね。
2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21572748.jpg
山に面している裏手の紅葉も美しいようです。
行ってみましょう。
2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21575028.jpg
ここも色変わりが進むグラデーションが楽しめました。
真っ赤になるのかな?来年もぜひ再訪したいお寺です。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21582996.jpg
池の冷気があがるのか、良い発色。
2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21581303.jpg
これが背景も含めて真っ赤に染まるのかなと思うと、
実際に見てみたいですよね。


2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21584405.jpg
手水鉢にも散り紅葉。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21585683.jpg
鳥居の下には、扇を模した手水鉢がありました。
ここにも紅葉が散っています。
去年はここの散りがきれいでしたがね~。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21591904.jpg
開山堂への回廊。
ここの額縁、昨年は色がなかったので、今年は満足。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21592903.jpg
年によってはもっと鮮やかだそうで。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21594099.jpg
そう聞くと、やっぱりもっと鮮やかな光景を見てみたくなります。
でも、今年の光景も美しかったですがね。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21594361.jpg
先程の池の紅葉を回廊の上から。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_21594798.jpg
開山堂の中から鈴緒越しに山門を眺めました。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_22000446.jpg
鐘楼の向こうが燃えるようないい色。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_22000727.jpg
先程の回廊を横から眺めてみました。
紅葉が良い借景になりますね。

2021紅葉輝く丹波 彩りの慧日寺_f0155048_22001642.jpg
今年の訪問は数日早めだったか・・・という感じですが、
発色の良い紅葉の色づきを楽しめた慧日寺でした。

いつかピークの紅葉光景に出会えますように🙏



   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2021-12-17 07:17 | その他(Others) | Trackback