ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)

  
2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12102274.jpg
3回に渡ってお届けしてきた高野山、最後は奥の院へ。
そして、高野大滝や、上北山村へと向かう道すがらの山紅葉をお届けします。

(※11月3日撮影)





2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12085343.jpg
奥の院へ向かう前に立ち寄ったのは恵光院。
ん?島津の家紋?
そう、ここ恵光院は、薩摩藩十七代当主島津義弘の頃に縁を深めたそうなんです。
明智光秀の菩提寺でもあります。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12090194.jpg
恵光院の前庭には、鮮やかな紅葉が色づいていました。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12090574.jpg
池には散り紅葉も浮かんでいて、いい雰囲気。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12090834.jpg
驚いたのはこちら。トヨタのGR86。
和歌山トヨペットレーシングチームの車だそうです。
ナンバーも敢えて出しちゃいましょう。
なんてったって「583(こうやさん)」ですからね(^^)


2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12091359.jpg
裏手から見ると、オレンジ色の紅葉もビビッドでした。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12091614.jpg
真っ赤も真っ赤。青空に映えて素晴らしい~!

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12092101.jpg
築山は散った紅葉で敷紅葉になっていました。
恵光院だけでもかなりいい紅葉が楽しめましたね。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12092477.jpg
奥に鳥居が見えるこの参道は、宿坊の清浄心院。
門前の紅葉が印象的でした。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12092755.jpg
さあ、奥の院へ。
高い杉の前に立ちはだかる極彩色の紅葉が見事。
2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12093099.jpg
静謐な参道は杉林がメイン。
合間に黄色や赤の紅葉を見つけながら進みます。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12093505.jpg
御供所の脇に立っていた紅葉は色変わり中のグラデーション状態。
これはこれできれいですよね。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12093850.jpg
杉林バックに、黄色と赤・オレンジの競演。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12094646.jpg
なんと、もうイチョウの黄色い絨毯ができていました。
一足早い晩秋光景まで味わえました。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12095272.jpg
キラリ。木漏れ日もまた美しい。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12095994.jpg
御殿川(おどのがわ)の冷気が美しく紅葉を染め上げるのでしょうね。
川の両脇の鮮やかな三色に感激しました。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12100639.jpg
真っ赤な紅葉をバックに揺れるススキの穂も銀色に。
このススキたちに見送られて、高野山・金剛峯寺を後にしました。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12101807.jpg
次に向かったのは高野大滝。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12244834.jpg
おお、なるほど。
紅葉の中を流れ落ちる滝が。雄大な絶景でした。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12103256.jpg
最後は、高野山から天川村へと抜けていく途中。
高野天川線の野迫川と大塔の間くらいです。
山紅葉を見下ろせるような絶景道路(ロード)。
思わず車を停めての撮影となりました。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12104281.jpg
広角レンズでも足りないくらいに雄大な、山の秋色タペストリーが綺麗✨

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12105370.jpg
杉の緑も混じるのが山紅葉の面白さですよね。
こんな錦、作ろうと思っても作れない天然の綾(あや)です。

2021紅葉輝く高野山 金剛峯寺紅葉めぐり(後編)_f0155048_12110151.jpg
高野山での余韻をさらに濃くした山紅葉でした。

大満喫だった高野山の紅葉光景、お楽しみいただけましたでしょうか。
またぜひ足を運びたい、と思える光景がいっぱいでしたよ(^^)


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2021-12-15 07:15 | その他(Others) | Trackback