ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色

  
2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_22370258.jpg
彼岸花が咲き始めた員弁(いなべ)。
三岐鉄道を秋景色の中で撮ってきました。

(※8月18日、9月15日撮影)





2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21164003.jpg
まず訪れたのは8月18日。
雨靄立ち込める藤原岳をバックに、黄色の三岐鉄道カラーな車両が駆け抜けていきました。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21165664.jpg
稲穂が出始めた頃。
まっすぐ雨靄がたなびきます。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21170679.jpg
そんな藤原岳をバックに、電気機関車ED452がやってきました。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21171306.jpg
なが~い貨物車両を引いていきます。
力強さがカッコいいですね。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21172823.jpg
三岐鉄道カラー!
トコトコと三両編成が行きます。かわいい。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21175305.jpg
稲穂はもうすぐ頭を垂れてくる頃でした。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21182783.jpg
もういっちょ!ED5081です。
こちらもたくさんの貨物を引いてました。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21183474.jpg
後ろ姿もプリティ。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21190759.jpg
また電気機関車が来ましたよ。
こちらは引いている貨車が少なめ。
白い貨車はフライアッシュ・炭酸カルシウムを積むセメント貨車です。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21191769.jpg
のどかな田園地帯をゆく三岐鉄道。
鳶がゆうゆうと空を飛んでました。


2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21124772.jpg
9月15日に再訪。
この日はいいお天気。そば畑が満開になっていました。


2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21132160.jpg
青空ですが、湿度高め~。
藤原岳は雲に隠れています。
三岐鉄道もそば畑に半分隠れちゃいました(笑)

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21133827.jpg
お、旧三岐鉄道復刻カラーの車両がそば畑の向こうから登場しましたよ。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21135737.jpg
こちらも復刻西武鉄道カラー、「赤電」です。
白いそば畑にはこちらのほうが映えますね。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21141685.jpg
そして、また鉄橋を電気機関車がセメント貨車を引いてやってきましたよ。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21143409.jpg
彼岸花が咲き始めの頃でした。
赤電カラーがカーブに向かってやってきました。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21143859.jpg
懐かしさを感じる車両。
彼岸花、もう少し咲いてくれていたら車両とマッチしたのにな~。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21144257.jpg
旧三岐鉄道復刻カラーがまたやってきてくれました。
彼岸花にはこの車両の色も合いますね。


2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21145575.jpg
この場所は彼岸花がよく咲いていました。
三岐鉄道カラーの車両を、ちょっと迫力ある雰囲気で。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21150685.jpg
彼岸花が両側を彩る線路を、ED451電気機関車がやってきました。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21152515.jpg
お、先程の復刻カラーが折り返して走っていきました(^^)

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21155428.jpg
最後は場所を変えて、北勢線へ。
ナローゲージのかわいい車両に彼岸花を添えて。
また、改めて彼岸花が満開の頃に訪れることにしました。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21211676.jpg
米原駅にて新幹線も撮ってきました。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21212040.jpg
ほんの30分だけでしたが、偶然N700S型の最新車両がやってきました。
ラッキー♪
前から見て、青いラインが隈取りのように入っているのが特徴です。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21213102.jpg
これまた場所を変えて。
山と田んぼが線路を包む鉄撮りポイントだそうで。
特急「こうのとり」が走っていきました。

2021彼岸花の咲く風景 三岐鉄道の秋景色_f0155048_21215222.jpg
最後はカラフルな貨物が。
なが~いんですよね。全部入り切らないくらい。

にわか鉄ですが、鉄分満載の二日間でした(笑)



   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2021-11-09 07:09 | 三重(Mie) | Trackback