ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜

  
Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23034137.jpg
街中に突然春の便りを届けてくれる桜並木。
旧成徳中学校の校舎沿いに咲くのは「春めき桜」。
神奈川県足柄で作られた品種で「足柄桜」とも呼ばれます。

(※3月11日撮影)





Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23041140.jpg
四条烏丸を少し南へいった高辻通。
街中の旧中学校であった近代モダンな建物沿いに桜が咲きます。

Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23042316.jpg
その名も「春めき桜」。南足柄市の農家が作った品種で、
2000年に登録されたという、比較的新しい種類の桜です。

Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23043427.jpg
河津桜に遅れること数日で満開になるこの桜。
枝垂れ桜やソメイヨシノより少し早く満開になるので、
まさに「春めいてきた」頃に咲く桜です。

Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23044509.jpg
アーチを描く窓がモダンなこの建物は、昭和6年建築。
京都は寺社だけでなく、こういう建物と桜も楽しめますね。
今年は工事中ですが、京都府庁旧本館などもその一つです。

Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23050195.jpg
淡いピンクの桜。
突如出現した桜並木に、街を歩く通勤の人々や車で通りかかる人も桜を見上げます。

Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23050500.jpg
道路側からしか撮影できないのでアングルは限られますが・・・

Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23051910.jpg
道路と校舎との間でギュッと咲いた春めき桜は、春の勢いを十二分に感じられます。

Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23053702.jpg
例年なら足元の花壇にいろいろ花も咲くのですが、
今年は桜が駆け足。他の花がついてこられていないかな💦

Prologue! 2021桜咲く京都 旧成徳中学校の春めき桜_f0155048_23133065.jpg
旧成徳中学校跡の春めき桜、出勤前に楽しめた「道路沿いの春」、でした。


   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2021-03-29 07:29 | 京都(Kyoto) | Trackback