ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院

  
2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23283848.jpg
紅葉の曼殊院へ。
今シーズンは一様に染まることはなかったのですが、
おかげで散りも楽しめました。

(※11月26日撮影)





2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23285044.jpg
曼殊院へ。
あらら、どうやら晩秋の様相のようですよ。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23285487.jpg
散りが進んだ門前の紅葉。
残っている葉の染まり具合も一様ではありませんね。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23285988.jpg
塀の下の斜面には紅葉が散り敷いていました。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23291124.jpg
敷紅葉越しに晩秋光景を。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23292816.jpg
見上げると、まだ染まり途中の紅葉がありました。
いろいろな進行具合ですねぇ(^^ゞ

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23294424.jpg
さて、参道を登って受付へ。
中へ入れていただきましょう。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23294738.jpg
いきなり敷紅葉です。
こりゃ中も終わってるかな~

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23300206.jpg
と思ったら、坪庭の向こうに見えた紅葉は真っ盛り。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23300787.jpg
あらら、真っ赤、黄色、そして少し黄緑なのもありますね。
これはこれで綺麗です。
2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23301013.jpg
鮮やかですね。
2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23311904.jpg
鶴島の松を右手に眺めながら回廊を進みます。
2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23301351.jpg
ひと枝の紅葉がいいアクセントです。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23301792.jpg
すっかり緑色のキリシマツツジの奥に紅葉が彩りを添えてくれています。
2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23302128.jpg
そして、回廊の奥、亀島越しに紅葉が額縁構図で楽しめました。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23302902.jpg
一部はまだ色づき中ですね。
11月末としてはやや遅い進行でした。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23305154.jpg
キラリ。
太陽を入れてみました。
2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23313104.jpg
見頃の赤の左側はもう散っています。
何とも進行具合が三種三様・・・
2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23311271.jpg
山茶花が満開。
緋毛氈が良い差し色になってくれました。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23310248.jpg
紅葉と満開の山茶花の共演。
もう少し山茶花の背後の紅葉が色づきよければなぁ。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23311548.jpg
南天の実もたわわに実っていました。
2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23314039.jpg
さて、そろそろお暇しましょ。

2020紅葉きらめく京都 秋深まる曼殊院_f0155048_23315831.jpg
塀沿いの紅葉が見送ってくれました。

冷え込みがゆるいと、紅葉の色味もちょっと冴えませんね。
来シーズンは真っ赤な光景に出会えますように。



   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2021-03-16 07:16 | 京都(Kyoto) | Trackback