ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院

  
2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_2354274.jpg
いつも花の終わりぐらいに訪れる雲龍院のしだれ桜、今年はコロナの脅威が迫る中、早めに訪れました。
春の花も咲き始め、美しいお庭を楽しめました。
お華のおもてなしも健在。雲龍院の春景色、お楽しみください。

(※3月29日撮影)





2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23544171.jpg
入口で満開で出迎えてくれたのはミツバツツジ。
今年は3月に満開を迎えました。早い!


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23544986.jpg
参道の椿もたくさん花をつけていました。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23545294.jpg
本堂前のお庭から、桜が覗いています。
山桜系でしょうか。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23553817.jpg
まずは大輪の間へ。
雪見窓から見えるしだれ桜。奥には利休梅も咲き始めています。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23552299.jpg
いつも見頃終盤に訪れていましたが、今年は緊急事態宣言も噂され、4月がどうなるかわからない状況だったので
早めに訪問しました。満開にはちょっと早かったかな。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23553066.jpg
ともあれ、ここで利休梅としだれ桜のコラボが見られることがわかりました(^^)


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23551538.jpg
まだ蕾もありましたが、この雪見窓から眺めるしだれ桜、好きなんですよね。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23554669.jpg
さて、別のお部屋にも行ってみましょうかね。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23555867.jpg
色紙の窓からは石灯籠と利休梅が見えました。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23562086.jpg
勅使門の脇にもしだれ桜があります。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23562429.jpg
こちらは参道から見えていた山桜ですね。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23564227.jpg
悟りの窓から蕾がたわわな花海棠とミツバツツジを。
花海棠の満開を見たかったのですが、ちょうど見頃の頃に緊急事態宣言が発令されてしまいました・・・


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23564578.jpg
迷いの窓からのほうがミツバツツジの植え込みが全部見えますね。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_2357386.jpg
雲龍院さんといえば、通せんぼや関守石などのかわりに飾られる華道の作品ですよね。
この時期は落椿を表現したダイナミックな作品が。黄色はサンシュユですね。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23562957.jpg
秋に美しい楓の木も、すっかり新緑をまとっていました。


2020桜咲く京都 さくらと春の花咲く雲龍院_f0155048_23573329.jpg
この廊下はいつも前衛的なお華が飾られますね~。
この日はミモザの満開の花がドドンといけてありました。ダイナミック!
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2020-06-13 07:13 | 京都(Kyoto) | Trackback