ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

旧ハッサム住宅(神戸・元町)

  
旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22143124.jpg
桜紅葉に彩られる洋館。
こちら、旧ハッサム住宅は重要文化財。相楽園の中に建っています。
ちょうど秋の特別公開でしたので、入らせていただきました。

(※11月8日撮影)







旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_2214467.jpg
樹齢500年といわれる大楠。
ちょっと傷んでいて、随分枝が切られていました。
切られた枝が目立たないように撮影。
立派な石灯籠もある日本庭園の横に・・・


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_2214475.jpg
こんな見事な洋館が建っています。
旧ハッサム住宅。数々の異人館を手がけたA.N.ハンセルの設計とのこと。
京都にもハンセル設計の洋館が残っています。同志社大学の「ハリス理化学館」です。
いずれも重要文化財に指定されています。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22145622.jpg
美しい意匠。
1F、2Fの漆喰の天井の模様も見事です。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22151955.jpg
ソファもおしゃれですね~。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22161654.jpg
レトロなランプに暖炉。
往時の住まいの様子が偲ばれます。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_2216298.jpg
お部屋が真四角じゃないのも良いですよね。
これぞ洋館、という感じがして好きです。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22163571.jpg
ランプも古いものなんだろうなぁ。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22171976.jpg
洋館のお楽しみは階段。
手すりや階段裏のデザインにも注目です。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22174887.jpg
二階のお部屋は本当に美しい空間でした。
ここで「べっぴんさん」のロケが行われたのだそうです。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22184453.jpg
とても雰囲気の良い窓。
タイムスリップした気分になりますね。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22202618.jpg
裏手の通路。明かりもおしゃれ。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22203834.jpg
外ではハナミズキが紅葉していました。


旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_22204591.jpg
こちらは旧小寺家厩舎。
つまり、馬小屋です。しかしおしゃれ~。
こちらも重要文化財指定されています。

旧ハッサム住宅(神戸・元町)_f0155048_2221921.jpg
ドーマー窓がいい雰囲気。
レンガ下の石組みも凝ってますね。

この旧ハッサム住宅、もともとは北野町にあったものを移築したのだそうです。
なるほど、と思いました。
異人館街の雰囲気を日本庭園と共に楽しめる相楽園、なかなかいい場所でした(^^)
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2019-11-20 07:20 | その他(Others) | Trackback