ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)

  
夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23421733.jpg
夏の花畑、といえば、ここが思い浮かびます。
盆花としても使われる女郎花(オミナエシ)。
越畑の棚田で栽培されている様子は何とも牧歌的で素敵です。

(※8月10日撮影)



夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23422441.jpg
スカッと晴れた日に訪れることができた越畑。
オミナエシはまだ満開で待っていてくれました。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23422929.jpg
作付けが減ってきているものの、昨年農家の方に教えていただいたこのポイントはバッチリ満開。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_2342345.jpg
背後に杉林が迫るシチュエーションも素敵です。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23425492.jpg
集落方面を見下ろせるこの場所は、電線もなく、空も広くてとても開放感溢れる場所。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23425827.jpg
そして、そっと林に抱かれるようにオミナエシ畑が点在します。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_2343567.jpg
こんな感じ。
おや、雲の影が山にかかりました。
真っ青気味だった夏空、これは雲の乱舞が見られるかな?


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23435086.jpg
棚田ならではのこんなラインも見られました。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23441377.jpg
おお~、いい感じに夏雲がぽっかり浮いてくれました。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23444121.jpg
さて、おなじみの棚田にやってきました。
うっすら雲がただよう空のもと、棚田を下っていきます。
ところどころに黄色いラインがあるところを目指して。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23444322.jpg
少し見上げてのオミナエシも良いものですね。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23445247.jpg
雲がいい感じだったので、稲が育つ田んぼ方面も撮ってみました。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_2345052.jpg
あの雲があるうちに・・・
頑張って棚田を下り、オミナエシ畑にたどり着きました。
ああ、夏だなぁ~。ここへ来ると、いつもそう思います。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_2345148.jpg
白い雲、青い空、緑の山、そして黄色いオミナエシ。
雑木もワンポイントになりますね。



夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23452385.jpg
早稲でしょうか。もう稲穂が出始めた田んぼのあぜ道の向こうにポツンとオミナエシ畑。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23454262.jpg
雲がと~ってもいい感じ。
牧歌的な光景にしばし癒やされました。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_2346016.jpg
お、北山友禅菊も点在。
オミナエシと共演していました。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_2346156.jpg
ちぎれ雲二つ。
そして、広がりのあるオミナエシの花たち。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_2346419.jpg
雲が動きを与えてくれる空の光景に目を奪われました。


夏の花畑2019 女郎花咲く棚田(右京区越畑)_f0155048_23464851.jpg
右京区越畑のオミナエシ畑。
京都の夏の花畑は、今年もビタミンカラーで元気を与えてくれました(^^)
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2019-08-25 07:25 | 越畑(Koshihata) | Trackback