ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)

  
祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21295563.jpg
凱旋の船、いざ出港!
祇園祭、後祭も見応えのある山鉾が並びます。
まずは20日に行われた曳初めの様子をお届けします。







祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21312735.jpg
大船鉾の会所に到着。
お、大船鉾の左に威勢よくやってきた剣鉾が。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21313140.jpg
そう、到着と同時に見たのは、瀧尾神社の剣鉾奉納でした。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_2133234.jpg
大船鉾の前まで練り歩いた剣鉾は、ここで鉾納め。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21331195.jpg
後ろからもう一基の剣鉾が。
こうしてみると、すごく高い・・・
一人の人がバランスを保ちながらも、ユッサユッサと鉾を揺らしながらやってきます。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21335555.jpg
この一本もここで横向けに。
ちゃんと剣先部分は手ぬぐいで持っておられますね。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_213412100.jpg
横たえられた剣鉾を見学。
こちらは両方に龍が躍動するデザイン。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21341611.jpg
もう一本は、両側に猿、真ん中は・・・象でしょうか。
扁額には「瀧尾社」の文字が。
瀧尾神社は、焼失した大船鉾の龍頭の復元の際に参考にしたという龍の彫刻があります。
そんなご縁で、大船鉾の船出を清めるように、剣鉾が新町通りを練り歩いてくださいます。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21342422.jpg
奉納を終えた瀧尾神社の皆さん。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_2135339.jpg
とても素敵な笑顔でした。



祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21362220.jpg
曳初めの準備をすすめる南観音山へ。
懸装品がとりつけられていきます。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21363197.jpg
ほぼほぼ完成の南観音山。
Tシャツの背中の車輪マークがカッコいい。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21363483.jpg
そしてこれがその車輪。
黒光りする車輪に思わず惹きつけられます。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21371232.jpg
こちらも懸装品装着をすすめる北観音山。
おそろいのTシャツは今年は赤!


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21371584.jpg
音頭取りさんが握る綱の長さ調整をされていたようです。
エイヤラヤー!の瞬間はグッと身を前に乗り出しますからね。
程よい長さ、重要なポイントなんでしょうね。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21393919.jpg
そうこうするうちに曳初めが始まりました。
南観音山側から、大船鉾方面を望む。
すごい人の波です。さすが人気ですね。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21403571.jpg
曳初めは四条通手前まで。
信号を折りたたまないので、ここが限界です。
音頭取りさんの気合で、ギリギリのところまで鉾が引き出されました。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21425113.jpg
振り向くと、南観音山が後ろ向けに曳初めを初めていました。
南観音山はバックするときは音頭取りさんは一人のスタイルなんですね。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21475433.jpg
その間に前に回り込んで・・と。
そう、バックした南観音山は、再び会所まで前進。
「献燈」の提灯が並ぶ中、勇壮に曳初めが行われました。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_2149365.jpg
そして、振り返ると・・・
今度は北観音山が後ろ向きに曳初めしています。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21495838.jpg
南観音山のところまでいって、再び北上する曳初め。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21502913.jpg
音頭取りさんが前に乗り、こちらも提灯の並ぶ中を進む様子が印象的でした。


祇園祭2019 後祭曳初め(北観音山・南観音山・大船鉾)_f0155048_21503611.jpg
曳山である北観音山、南観音山は、スケール感はほぼ「鉾」と同じ感じ。
後祭の殿をつとめる大船鉾とともに、3基の山鉾の曳初めを楽しんだ7月20日でした。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2019-08-15 07:15 | 京都(Kyoto) | Trackback