ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)

  
雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23332940.jpg
淡雪の善峯寺、後編です。
やっぱり雪の彩る奥の院まで登っていきましょう。

(※1月26日撮影)



雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23305177.jpg
出世稲荷側から伽藍を見下ろします。
付近の山々にはほとんど白さがありません。
不思議と善峯寺の境内だけが淡雪でお化粧していました。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23305891.jpg
釈迦堂の屋根を裏から。
白く雪化粧した瓦屋根はやっぱり美しい。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_2331941.jpg
奥の院が見えてきました。
あ、誰かがすでに歩いたのですね(^^ゞ
パウダーシュガーをふりかけたような植栽の雪化粧です。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23311840.jpg
淡雪が彩る奥の院も良いものですね。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23332357.jpg
雪化粧したサツキの植栽越しにけいしょう殿を眺めました。
おや、青空が広がりつつありますよ??


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23341688.jpg
奥の院から見下ろす京都市街地とけいしょう殿。
やっぱり善峯寺だけが白いですね。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_2334229.jpg
塀沿いに奥の院のお庭方面へ。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23344377.jpg
お庭も淡雪ですね~。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23345452.jpg
池の周りを中心に、薄っすらと積もった雪の白さ。上品ですね。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23352712.jpg
無縁仏も雪化粧。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23363131.jpg
十三重石塔を向いて。
日陰だったおかげでここは雪が多めでした。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23365132.jpg
阿弥陀堂側から降りて、本坊を見下ろしました。
こちら、お庭があるのですが修理後は拝観できなくなり残念。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_2337490.jpg
塀越しに本坊を少し覗いてみました。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23421145.jpg
本坊の門を見下ろしで。
屋根々々の雪が綺麗ですね。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_2337762.jpg
本堂の屋根を見ながら下山。


雪の京都 淡雪の善峯寺(後編)_f0155048_23404629.jpg
最後は経堂と多宝塔を眺めてから、淡雪が彩る善峯寺を後にしました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2019-02-28 07:28 | 京都(Kyoto) | Trackback