雪の京都 淡雪の善峯寺(前編)
2019年 02月 24日

ここは淡雪の時でないと、坂道がコワイので・・・
平地が積もっていない雪の日を狙ってました(^^)
まずは釈迦堂までの雪景色を前編としてお届けします。
(※1月26日撮影)

幸いなことに道路は駐車場の手前まで雪がなく、普通に登ってくることができました。
背後に青空。こりゃ急がないと解けていきます??

本堂の屋根は白く雪化粧。
背後の山を見る限り、本当に淡雪ですね。


淡いな~。青空が雪と似合います。


足元の雪は本当に薄っすら。
屋根の雪を楽しみましょう。



遊龍の松越しに、雪で白く染まった多宝塔を。

手すりの雪ラインが印象的でした。

このアングルだと雪景色らしい雰囲気になりました。



石段の雪模様がヒョウ柄みたいで面白い~!




こちらも薄っすら。日当たりがいいのでどんどん解けます(^^ゞ



今日はパウダーシュガーをふった抹茶ロールケーキみたい(笑)









