ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

京の紅葉2018 二尊院の秋色

  
京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_23585394.jpg
嵐山の紅葉、最後はこちら、二尊院です。
雄大な馬場の紅葉から、本堂まわりの鮮やかな紅葉まで、広く楽しめるお寺です。

(※11月27日撮影)





京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_23592365.jpg
朝の馬場。
染まり具合は一様ではありませんでしたので、錦色の様相。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_23593955.jpg
雲ひとつない晴天。
両サイドを彩る紅葉が美しい。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_23595524.jpg
空へ向かって伸びるように色づいた紅葉たち。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_23595755.jpg

弁財天さんの方から本堂前へ。
秋晴れ~!ちょっと晴ればれしすぎて撮りにくいくらい(^^ゞ

京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_00141.jpg
「小倉山」の扁額がかかる勅使門。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_001662.jpg
門の額縁から見える紅葉もきれいです。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_003411.jpg
イチョウも彩りを添えて・・・
青空に赤、オレンジ、黄色、緑とカラフル。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_005934.jpg
キラリ。朝日が光ります。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_01642.jpg
二尊院の銘が入った瓦。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_011414.jpg
紅葉越しに弁財天さんを。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_012470.jpg
染まり具合はもう一歩。
今年は11月末になってもまだこんな感じでしたね。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_042121.jpg
さぁ、ボチボチ次へ向かいましょうか。
勅使門をくぐって・・・


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_0376.jpg
振り返ると・・・
順光のほうがここの紅葉はきれいだったかも。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_031879.jpg
青空バックに。
唐門様式の勅使門。立派ですね。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_021231.jpg
紅葉の屋根の下から。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_013399.jpg
再び馬場を通って帰ります。


京の紅葉2018 二尊院の秋色_f0155048_02361.jpg
見下ろす馬場の紅葉も赤とオレンジ色の二色のラインができていて美しかったです。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2019-02-17 07:17 | 京都(Kyoto) | Trackback