ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天

  
京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23453061.jpg
いつも色鮮やかで期待を裏切らない護法堂辨財天さんの紅葉。
今シーズンは染まり具合が少し遅れ気味でしたが、真っ赤に染まる様子と散りが楽しめました。

(※11月27日、12月5日撮影)






京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23482013.jpg
早朝に護法堂弁財天に到着。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_2347895.jpg
真っ赤に色づいたモミジが出迎えてくれました。
ここもすごく赤い発色が特徴の紅葉ですね。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23474033.jpg
いかんせん、東を向いているので順光が強すぎ・・・


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_234867.jpg
見ている分には朝日にきらめく様子がとても美しかったんですがね。



京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23475358.jpg
紅葉の奥が陰になって、コントラスト強すぎです(^^ゞ
色づきの鮮やかさは確認できましたので、トップライトになるお昼に出直しましょうかね。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23484225.jpg
というわけで、ちょうどお昼を迎えるころに再訪問。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_2349616.jpg
真上から降り注ぐ光で、紅葉もきれいに色を透過していました。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23491099.jpg
お堂は黄色い紅葉に彩られています。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23493891.jpg
見上げると、こんな感じ。
秋色、いろいろ。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23495469.jpg
誰もいなかったので、じゃまになる心配もなく、お堂の方へ上がらせてもらいました。
お堂から見下ろす紅葉はこんな光景。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23502330.jpg
今シーズンは台風で枝折れがあったり、葉が散ったりしてしまったようで。
とはいえ、真っ赤な紅葉は元気に色づいてくれました。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_2352464.jpg
ちょっと高い位置から。
背の高い紅葉が多く、鬱蒼としたイメージですので、見下ろすアングルはちょっと新鮮。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23521621.jpg
オレンジから赤にグラデーションする紅葉もきれいですね。
木漏れ日がきらめく中、独りでこの光景を楽しめた幸せ。
例年11月末には散り始めるんですが、この日はまだほぼ散りはナシでした。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23523450.jpg
というわけで、一週間後に再訪問。
さすがに・・・前日までの雨で、完全に散りきっていました。
おかげで足元は真っ赤な絨毯でしたけどね。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23531280.jpg
朝の光が紅葉の絨毯に落ちます。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23532984.jpg
ホントは上にも紅葉が残ってくれていれば絶景なんですがね~。


京の紅葉2018 色彩鮮やかな護法堂弁財天_f0155048_23533954.jpg
仕事もありますので、タイミングは思うようにはいかないものです(笑)
来シーズンは上も下も真っ赤なタイミングに出会えますように。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2019-02-11 07:11 | 京都(Kyoto) | Trackback