ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色

  
京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_23591029.jpg
例年色鮮やかな紅葉を見せてくれる化野念仏寺。
今年も発色は良好。青空のもと、楽しんできました。

(※11月27日撮影)





京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_23592012.jpg
化野念仏寺への参道の坂道。
登りきった先に紅葉が見えてきました。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_23593412.jpg
色とりどりの秋色アーチ。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_23593643.jpg
入り口の門の上もオレンジ色の紅葉が彩っていました。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_003591.jpg
発色が見事。
青空に黄金色が映えます。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_004837.jpg
化野念仏寺は、この石塔の並ぶ様子が特徴。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_01459.jpg
8000以上に及ぶと言われる石塔は、無縁仏のお墓なんです。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_01640.jpg
その石塔を鮮やかに彩る紅葉。
赤もオレンジもいい色づきです。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_011663.jpg
秋色のスクリーン。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_01561.jpg
石塔群のぐるりを囲むお庭も秋色に染まっていました。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_015986.jpg
奥の竹やぶの方にも、真っ赤な紅葉が。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_02258.jpg
いつも鮮やかな秋色を見せてくれる場所です。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_02438.jpg
十三重石塔を中心に、石塔が並びます。
真っ青な空と紅葉が見事なコントラストを演じていました。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_02757.jpg
本堂前もオレンジ色の紅葉が。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_02936.jpg
真っ赤な紅葉も。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_022258.jpg
そして、例年鮮やかな鐘楼脇の紅葉。真っ赤です。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_023789.jpg
延命地蔵尊の真上に登るお日様を紅葉越しに。
キラリ、が素敵でした。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_0469.jpg
こちら、11時30分に鐘を鳴らされます。




「茶沸かしの鐘」と言うのだそうで、昼餉の支度をする合図で10回鐘を撞かれます。
たまたま行き合わせないと聞くことができませんから、貴重な経験でした。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_041391.jpg
鐘楼の柱の額縁から。
見事に染まった紅葉を、十三重石塔を中心にシンメトリーに撮影。


京の紅葉2018 化野念仏寺の極彩色_f0155048_052662.jpg
発色の美しさは例年期待を裏切りません。
比較的人も少なく、ゆっくりとさせていただいた化野念仏寺でした。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2019-02-05 07:05 | 京都(Kyoto) | Trackback