ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)

  
早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_23221295.jpg
まだまだ寒い日が続きます。
でも、いつも琵琶湖の畔のこの場所は、一足早い春が楽しめる場所。
早咲き品種の菜の花、満開でした。

(※1月13日撮影)





早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_23223311.jpg
なぎさ公園に到着。
道中はドン曇りでしたが、到着する頃には青空が広がってきました。


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_23261120.jpg
むむ、比良山はちょっと頭が雲に隠れています。
でも、雪があって、冬山っぽさが良い雰囲気。


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_23303147.jpg
おお~!
みるみる晴れました。あとは比良山あたりの雲もスカッと晴れないかな~(笑)


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_233133.jpg
お日様が出ると、青空も菜の花も色を増しますね。


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_23364667.jpg
ところで・・・
やっぱりここにも台風の爪痕が。
この木々のシルエットがおかしいなと思って、過去の写真と見比べると・・・
やっぱり真ん中部分の木が折れてしまっています。
枝もあちこち折れたようで・・・ちょっとかわいそうな状態でした。


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_23313760.jpg
枯れ枝が並ぶ湖岸と菜の花畑。
もう少しなだらかな曲線を描いていたんですが、ちょっと凹んでしまいましたね・・・


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_23314430.jpg
青空が眩しい。
菜の花もいきいきしてきました。


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_233229100.jpg
比良山の山肌がくっきりしてきました。


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_23343729.jpg
バックの雲が抜けることはなさそう。
まぁ、これだけ顔を出してくれたから、良しとしましょう。


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_2335083.jpg
少し北側は全く雲なく、青空と黄色い花たちのコントラストが綺麗でした。


早春の菜の花畑(大津湖岸なぎさ公園)_f0155048_23355277.jpg
最後は少し近づいて。
菜の花と比良山の間に、琵琶湖が見えるんですよ~。

昨年は行きそびれた菜の花。今年は楽しむことができて良かったです。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2019-01-25 07:25 | 滋賀(Shiga) | Trackback