ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

クリスマスツリー(同志社大学)

  
クリスマスツリー(同志社大学)_f0155048_021898.jpg
キャンパスにそびえる23mの大きなツリー。
同志社大学のヒマラヤスギを用いたクリスマスツリーは重要文化財の洋館と共に楽しめます。



クリスマスツリー(同志社大学)_f0155048_0211057.jpg
暮れゆく空。
同志社大学のツリーは烏丸通からも目を引く大きさ。


クリスマスツリー(同志社大学)_f0155048_0211829.jpg
実際のヒマラヤスギに、毎年11月末の学園祭の頃から12月25日まで設置されます。


クリスマスツリー(同志社大学)_f0155048_0212483.jpg
図書館と明徳館をバックに。
芝生が青く照らし出されて幻想的です。


クリスマスツリー(同志社大学)_f0155048_0213193.jpg
右は重要文化財の彰栄館。


クリスマスツリー(同志社大学)_f0155048_021343.jpg
そして、ツリーの向こうには同志社礼拝堂(チャペル)。
重要文化財に挟まれた場所に、ツリーは立っています。


クリスマスツリー(同志社大学)_f0155048_021476.jpg
以前はもう少し明るく重要文化財がライトアップされていたんですがね~。
LEDになってから、光量が足らないような(汗)


クリスマスツリー(同志社大学)_f0155048_0215531.jpg
ともあれ、メインはクリスマスツリーですからね~。



クリスマスツリー(同志社大学)_f0155048_0215774.jpg
手前は以前ツリーに使われていたヒマラヤスギ。
同志社大学内には、歴史を見てきたであろう大きな木が何本もあります。
そのうちの一本がクリスマスツリーに。キャンパスを行き来する学生や一般の方も
大きなツリーを見上げては写真を撮っていました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2018-12-23 07:23 | 京都(Kyoto) | Trackback