ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)

  
京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17261658.jpg
赤山禅院は修学院にあるお寺。
紅葉とともに桜が楽しめるのですが、今年は暖かかったせいか、桜の咲きっぷりが良かったです。

(※11月4日、14日撮影)






京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_1727620.jpg
色づき良い門前の紅葉。
赤山禅院にやってきました。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17274070.jpg
最初に訪れたのは11月4日。
まだ染まり始めたころでしたが、真っ赤に色づいている木もありました。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17274655.jpg
グラデーションが美しく、思わず見とれました。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17274842.jpg
そうそう、ちょうどリンドウの咲くころでもありましたね。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17281598.jpg
こんな心遣いもありましたよ。
美しいいけ花でした。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_1728304.jpg
次に訪れたのは10日後の14日。
散りが進んでいました・・・が、チリチリですなぁ(^^ゞ


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17285536.jpg
今年を象徴するような錦色の染まり具合。
これはこれで綺麗ですね。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_172981.jpg
紅葉が染まりつつある参道の坂をあがって・・・


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17325169.jpg
境内へ進みます。
手水舎も紅葉の彩り。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_1731278.jpg
さて拝殿横から回っていきましょう。
ありゃ?まだ染まってないなぁ??
色づいた一本を手前に入れて。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17294738.jpg
拝殿裏の紅葉は良い発色でした。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17304224.jpg
本殿前は紅葉が両サイドに。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17302813.jpg
ん~、よく見ると、てっぺんは散りが入っていますね。



京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_1730871.jpg
地蔵堂の方を見ると・・・
お、桜が満開になっていますね。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17312812.jpg
こちらは染まり中ながら、蛍光色のような鮮やかさ。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17315170.jpg
弁財天前も染まり中。
赤い部分はいい色です。グラデーションを楽しみました。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17323366.jpg
それでは、地蔵堂前の不断桜をもう一度楽しんで帰りましょうか。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17323840.jpg
紅白でおめでたい感じ。
秋に桜。贅沢ですね。


京の紅葉2018 不断桜と紅葉(赤山禅院)_f0155048_17325741.jpg
帰りは狛犬のそばの千両が見送ってくれました。
これも秋の彩りの一つですね(^^)
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2018-12-17 07:17 | 京都(Kyoto) | Trackback