ブログトップ | ログイン

花景色-K.W.C. PhotoBlog

京都・奈良を中心に、花と緑や紅葉の景色、そして時々舞妓さんを撮影しています


by Katsu

京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺

  
京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22123739.jpg
亀岡シリーズ、まずは苗秀寺からお届けします。
散り紅葉が彩る参道が美しいこのお寺ですが、染まりつつある姿も素敵です。
発色は見事。やっぱり亀岡方面の色づきって素晴らしいです。

(※11月8日撮影)





京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22125562.jpg
妙秀寺入り口。
石碑を彩る紅葉がもうめっちゃ綺麗!


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_2212588.jpg
参道を表側から見ると、おお、色づきはバッチリのようです。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22131133.jpg
青空も出て、色合いも素晴らしい。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22131870.jpg
鮮やかな紅葉。これは散りも楽しみです。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22132656.jpg
苗秀寺独特の石の山門。
色づき中の紅葉が包み込みます。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_2213413.jpg
参道へ歩みを進めました。
やっぱり内側は日当たりの関係か、まだ青もみじが目立ちます。
あと10日ってところかなぁ。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22135276.jpg
本堂のほうへ。
お庭の紅葉も可愛らしく色づいています。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22135831.jpg
色づき中の紅葉も面白い色合いで好きです。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_2214120.jpg
やっぱりこのあたりは冷え込みが強いのか、それとも湿度が良いのか、色づき具合が良いですね。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22142556.jpg
お地蔵様をいろどるオレンジ色の紅葉。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22144222.jpg
定番の額縁の中は錦色でした。
綺麗だー(^^)


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22145193.jpg
逆側から参道を眺める。
こちらもまだ日当たりの良い場所だけですが、色は良いなぁ~。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22145375.jpg
見上げる紅葉。
枝ぶりにいつも惚れぼれします。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_2215441.jpg
紅葉の部分だけを切り取ってみました。
いやぁ、散りが待ち遠しい色ですね。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22154144.jpg
手水鉢のなかは素晴らしい紅葉がぎっしり。



京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22155144.jpg
本堂裏手のお稲荷さんへの参道。
ここは早くから色づく紅葉がいつもすごい発色で楽しみにしています。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_2216696.jpg
いやはや、いい色です。



京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22163262.jpg
本堂屋根にしだれかかる錦色にそまる紅葉。


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_22164818.jpg
やっぱり散りも見てみたい苗秀寺。
参道の碑の下のお地蔵さんもきっと楽しみにしてますよね(^^)


京の紅葉2018 染まりゆく苗秀寺_f0155048_2218157.jpg
虹色にそまる石の山門を抜けて、苗秀寺を後にしました。
   にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ PVアクセスランキング にほんブログ村   
by kwc_photo | 2018-11-15 07:15 | 京都(Kyoto) | Trackback